97歳運転の車にはねられ40代女性が死亡 福島、ほか4人軽傷
19日午後4時50分ごろ、福島市南矢野目の市道で、同市の男性(97)が運転する軽乗用車が、歩道を歩いていた40代の女性1人をはねた。女性は頭部を強く打ち、死亡した。男性は頭部を打ち軽傷。福島北署によると、「車が歩道を暴走していた」との目撃談もある。
署や消防によると、男性の車は女性をはねた後、車道を走っていた車3台に衝突。うち2台に乗っていた20100歳代の女性計4人も軽傷。現場は片側1車線で見通しはよい。(三井新、滝口信之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe4f612a31b9ade196b0f6840b016a4660cf929
97歳って半分死んでるやん
>>2
道づれみたいなもんだろ
ふざけやがって
>>2
森元首相と同類のが運転する恐怖
多分無保険
放射能でやられてんのか?
>97歳
命をかけた遊びといえよう。
歩道で轢かれたのか
97歳ってすげぇ中途半端な年齢だよな
おじいちゃんと呼ぶには若すぎるし、おっさんと呼ぶにはちと老けてる
>>7
wwwww
>>7
この時間から飛ばし過ぎだろ
>>7
高齢化社会ここに極めりって感じだな
>>7
エルフかな?
>>7
飲んでんの? 笑
逮捕されてないってことは上級だな
>>19
次からは気をつけてくださいね、点数と罰金で終わり
男は50歳で安楽死
女は75歳で安楽死
例外は認めない
↑
日本はマジでこれでよくね?
ほとんどの問題が解決するよ
>>73
なぜ女だけそんなに上限あげる?
>>73
そういうアホみたいな書き込みしたら死刑でいいんじゃないかな?
高齢でも社会貢献してる人はたくさんいるので
20代女性、70代女性、80代女性、100歳女性の関係性が知りたい
>>113
デイサービスの送迎中だったとか?
>>113
20代が介護施設の職員なんだろ
自動運転が普及するまで、75歳以上で免許取り消しにすべき。
うちの母親も83歳で運転してるわ。
10年前から皆がいっても絶対に言うことを聞かない。
もともと家計から趣味に好き放題使い込む人だったから仕方ない・・・
家計が足りない時に専業して「パートとかやりません、ぞっとします」とか
行っててアニメ学校・油絵・革細工・ガーデニング・籐工芸とか
遊びまくってた毒親だしな・・・
>>167
死亡事故起こされてもカネに困らない家族か
この97歳は反省してるのか?
高齢者専用の試験はクリアしてたのかな?
いいアイデアがある
運転免許を相当難しいものにしたらいい
そしたら老人だけではなく
運動神経の悪いものや頭の悪い奴らが乗れなくなって
みんなが助かる
>>467
学科?
それもありだな
>>467
ドライバー足りなくなって流通が死んで国が詰む所まで見えた
まぁ、その前に緩和するだろうけどさ
まじで田舎だといるぞ?軽トラとかでトロトロしてるの
どこの誰が免許更新を許可したのかな?
認知症が運転する車はやばい家のクソジジイを見て痛感した
運転する97歳を止める家族はいなかったのか
免許更新を許可した警察にも責任があるのではないか?
もう償いようもないし車裂きの刑とかにしよう
加害者被害者の半分以上が70歳以上か
いつになれば透明なチューブの中を車が走るようになるのか?
爺さん車はどれよ
イオン前の道路やん
すぐそばのラーメン屋が美味いで