飯塚幸三受刑者、拘置所でトイレに行く際、手すりがないため転倒、流血 終いにおむつで対応 まるで拷問…泣き崩れ、打ちのめされる家族
家族が事件や事故に「巻き込まれる」ことをイメージする人はいるが、「加害者」になることまで想像する人は少ないであろう。しかし、あなたの大切な家族が他人の命を奪ってしまい、ある日突然、加害者家族になることは、特殊な人々だけが経験することではなく、日常に潜むリスクなのだ。
ここでは、2000件以上の加害者家族支援を行ってきた阿部恭子氏の著書『 家族が誰かを殺しても 』(イースト・プレス)から一部を抜粋。2019年4月19日に「東池袋自動車暴走死傷事故」を引き起こした飯塚幸三受刑者(91)の受刑生活を紹介する。(全2回の1回目/ 2回目 に続く)
◆◆◆
拘置所側も先例がない高齢者90歳の収監
幸三が東京拘置所に収監されてから数日後、妻の下には夫から手紙が届いていた。
「あまりに悲惨な状況に、母は泣き崩れてしまって……」
長男も、手紙の内容に衝撃を受けていた。
車椅子がなければ歩けない状態になった幸三は、拘置所内でトイレに行こうとした際、転倒してしまい頭に怪我をしてしまったのだ。トイレは血だらけになり、拘置所内の規則として「始末書」を書かなければならなかったのだという。
拘置所側も先例がなく、対応に窮したようだった。壁に緩衝材として発泡スチロールを張り、転倒で怪我をしないよう応急措置を施した。
刑事施設にはてすりがない。杖も武器になるので使えないため、歩くことが困難な幸三にとっては、トイレに行くことが過酷な試練となっていた。終いには、おむつで対応しなければならなかった。
房の中には椅子がなく、壁に寄りかかっていなければならない。就寝時間以外に横になってはならず、まるで拷問である。
90歳(取材当時)の足の不自由な老人にはあまりに過酷な状況に、家族は打ちのめされていた。
収監から1週間後、私は東京拘置所での長男の面会に同行することになった。
「まさか、人生でこのような場所に来るとは想像もできませんでした」
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ce22476420829d3971dfe32a407f14fc0c76f7
>>1
まだまだ生温いわ
毎日毎日死なない程度に拷問して良いレベルの犯罪者やろ
フレンチごときに轢かれたやつはもっと痛い思いしたんやぞ
さっさと認めていればまだ同情もあったかもな
>>10
これだよね
最初からひたすら猛烈に謝りまくってたら収監されなかったろうに
>>10
これなんだよなぁ
心象悪くしすぎたんだよ
>まるで拷問である
こりゃ反省してないな
>>13
家族も反省してないよな。
高齢者は、人を殺しても放免すべき
刑務所が介護施設のようになり、税金がかかりまくる
禁固刑にしても、デメリットしかないよ?
>>14
直ちに絞首刑に処すのが一番いいな
>>14
刑務作業やめて介護やりゃいい
拘置所にも派遣しよ
>>14
まあドライに考えるとそうだよな
こんなの司法の名を借りたリンチにすぎない
飯塚個人を責めても子どもは帰ってこないし税金の無駄
法体制がダメだったのに恨み晴らすことにしかなってない
>>58
恨みが少しでも晴れるなら、それだけ意義があるよ。
>>58
食い扶持探し大変そうですね
>>14
敵討ちを許可しても良いんじゃない
外で暮らせられるけどいつやられるかビクビクしながら生きて反省すればええ
>>14
拘置所で最低限の世話の方が税金かからんだろ
こんなヤツ放免したら保険料使いまくりだわ
>>14 そんなことしたら病人や高齢者を利用したテロや犯罪に繋がりかねないのでダメ
何歳とか健康状態とか関係ない みんな平等に罰を受けるべき
ちょっと可哀そう。もう許してやれよ
>>21
何処を縦読み?
>>21
自業自得ですから。
被害者の名前も珍しい名前で覚えられないって言ったんだよ
免許を返納促されてたのにワガママ通した自分自身が原因
まあ警察もこういうことがあるから高齢者をなかなか拘置所には入れないよね
この人以外の高齢な受刑者はどうしているのかと
相変わらず被害者の事は全然頭にないんだな
被害者はもっと酷い目に遭った訳だしな
殺された母子とその家族は悲惨じゃないと思ってるのかな?
は?親子2人ころしておいてなにいってんの?家族もなんで免許返納させなかったんだ
痛いのは生きてるからだろ
突然命を奪われた被害者は、もっと痛くて苦しんで亡くなったんだよ
もう可哀想だから死刑にしたれよ
全然反省してないですねえ。
国家に功績があった人なのに誤りがあったとはいえこんな目にあわせていいの?
>>224
罪人は罪人だ
>>224
その人に大事な存在が突然奪われるまで言ってろ
それともそういうのが無い完全ぼっちかな?
>>224
こんな目でも甘いし、償い切れていないと思うよ
被害者家族はもっと悲惨な思いをしてるんだぞ
今死んでもおかしくないおじいちゃんを虐めて日本人は何がしたいのか?
犯した罪を償うの当然
被害者は何も悪い事してないのに命を奪われのだから、
加害者は生きてるだけでありがたいと感謝すべき
もう充分だろ
罪人として国家に記録されてそれじゃ足りんのかって当時も言った覚えがある
これ轢き逃げで逮捕されてないのは異常
別に事故起こしたくて起こしたわけじゃねえんだし
ちゃんと牢にもぶち込まれたんだ、ここで罵詈雑言浴びせる気にはなれんな
>>327
でも気になるからスレは開いて書き込む
拷問も時代に合わせて変化してるのかな
お前ら人の心ないんか?
>>530
飯塚幸三にはあるのか?
>>530
小さい娘と嫁さんを事故で失ってみろよ
>>530
被害者の母子が可哀想という心はある
>>579
そっちがかわいそうなのはもちろんだぞ
90才以上の収監反対。
鯉だったわけじゃないから、許してやれ。
>>531
家族轢き殺されてから言ってね
この文書いたやつには、何の罪もない人間2人殺してるって前提が抜け落ちてるな
免許回収制度がないから、いつまでも運転して刑務所おつとめになっちゃったな
妻と娘を轢き殺された被害者以上につらいことなんかあるかよw
奥さんとお子さんの霊はまだ2人、事故現場に立ってるそうだよ
同情の余地があるかどうかなど関係ないんだけど
被害者はもっと痛い思いしたのに
被害者ぶってるけどひき殺された母子やその遺族のがかわいそうだ
でもこの人は犯罪おかしたわけじゃなく交通事故なんだよな
これまでの人生で役人として社会や人のために多くの貢献してきたわけだし
一度のミスでここまでの仕打ちはやっぱりかわいそうな気がする
もうちょっと優しい待遇にしてあげれないのかな
>>812
2人死んでるんだぞ
>>812
過失運転致死傷という犯罪だぞ
故意犯じゃないというなら分かるが
>>812
傲慢さが原因で何の罪もない親子を轢き殺しておきながら車のせいにするような外道が許される訳ない
この人と同室の受刑者はかわいそうだな。
最近の高齢者は、怪我してたけど逮捕されてたな。