【大失敗】アベノミクス見直すほうが良い62% 自民支持層でも継続論3割以下 時事世論調査
時事通信の10月の世論調査で、安倍晋三元首相が掲げ、菅義偉前首相が継承した経済政策「アベノミクス」を岸田政権でも続ける方がいいかどうか尋ねたところ、
「続ける方がよい」と答えたのは14.7%にとどまり、「見直す方がよい」が62.5%に上った。
「どちらとも言えない・分からない」が22.8%だった。
支持政党別では、自民党支持層でも見直し論(55.7%)が継続論(27.1%)の2倍以上となった。立憲民主党支持層は93.9%が「見直す方がよい」と答え、継続論はゼロ。
残り6.1%は「どちらとも言えない・分からない」だった。
新型コロナウイルスワクチンの接種証明などを条件に行動制限を緩和することの是非については、「賛成」(61.5%)が「反対」(20.6%)を大幅に上回った。
調査は8〜11日、全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.0%。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96aac5c9acaad2715d61ebbe4c25282cdd865a54
>>1
大失敗?
トヨタ様には史上最高の政策だったが___何か?
!?(゚〇゚;)マ、マジ…
アホが多いのか???
アベノミクスって非正規大量に雇用させたのが功績だったっけ?
>>6
非正規と介護が増えたのは時代の流れでアベノミクスの功績ではない
アベノミクスがやらなきゃいけなかったのは物価上昇と給料アップ からの消費の回復
それはほぼ出来なかった
>>6
実質賃金を大幅に低下させて
企業に莫大な利益をもたらした功績かな
>>6
年金資金を株(ギャンブル)に突っ込むのを倍増させた
株で儲かった人もいるけど突っ込んだ年金資金はアホルダー化
するので将来的に損失を出す可能性が高い
>>203
間抜けか
GPIFは総額100兆円、昨年度だけで38兆円の莫大な運用益を上げている
運用をやめてもらっては困る
何も知らん馬鹿は黙っとけ
>>231
言ってる事がパチンカスと一緒
>>231
バブルだね
バブルは必ず崩壊する
でも、もうすぐトリクルダウンがやってくるから、
オレたち庶民もお金持ちになれるんだよね!
ありがとうアベノミクス!
ありがとうスガノミクス!
次の選挙も、やっぱり自民党だね!
パヨクざまあ! ミ^ω^彡
輪転機回して株買う。
株価が高止まり=好景気と謳う。
今さら無理だぞ。株価は年金の生命線
消費税のせいだろ
失業率が低下し、賃金も上昇した。今までの政権の中ではまともじゃね?
>>16
生産人口の減少とグローバル化で雇用の改善は誰やっても同じ
>>16
実質賃金下落したからこういう話になってんだぜ?
>>16
失業率が低下したのは少子化のせいだろwww
>>16
増えてねぇよ
安倍さん!没落した日本をありがとう
アベノミクスを望んだのはお前らだっつの
当時緩和しろ緩和しろ緩和しろしか言ってなかったよ
危険なほど日銀に逆恨みしてた
アベノミクスてのは、そう言うお前らを鎮めるための政策だよ
>>208
だな。規制緩和でデフレを望んでたのはアホな庶民だもんな
>>208
Dappiさん、ありがとうございますw
ありがとう自民党
dappiわ即会社潰せよ!ゴミメディアはちゃんと仕事しろ、自民落ちぶれたら次はお前らメディアの浄化か解体だから覚悟しておけ
アベノミクスで年金の運用も大成功だろ
個人も株で利益出したし損した奴なんかいないだろ?
失敗なんかどこにあるの?
>>369
うちに帰ってお風呂に入るまでがアベノミクス(笑)ですよ
>>369
労働者の賃金が上がらなかったのは失敗。
>>369
成功したんならしっかり分配もしろよ
大失敗だったから分配にも反対してんだろ
え?日本は輸出が強いんだから円安の方がいいだろ
アベノミクスでどんだけ雇用が改善したと思ってるんだ
脱皮みたいに金もらわないと経済回らないのわかってんのか野良ウヨは?
見直しで社会保障年金は無しのBIってオチはないだろうね
サギノミクス=安倍一味の血税泥棒
こんなのパヨク?は10年前から分かってるのに。
デフレ脱却で選挙やって消費税増税した時点で安倍はおしまい
でも、もうすぐトリクルダウンがやってくるから、
オレたち庶民もお金持ちになれるんだよね!
ありがとうアベノミクス!
ありがとうスガノミクス!
次の選挙は、やっぱり立憲民主党だね!
日銀と年金が株を買って上級が儲かるのがアベノミクスだろ
新卒採用も増えてよかったんじゃないの?
さすがにガソリン160円はないわ絶対に
2%認めれば、このままだと170円、180円見えてくるんだろうな
アベノミクスもコロナという奴で全て崩壊しましたとさ
氷河期ターゲットにした竹中抜きの富クスだから