1:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:10:16.96ID:CAP_USER9
2021年11月1日 10:39
相原コージ・竹熊健太郎「サルでも描けるまんが教室」が舞台化。劇団気晴らしBOYZ主催でが12月15日から19日まで東京・下北沢小劇場B1で上演される。
「舞台サルまん」チラシ表

大きなサイズで見る(全3件)
https://natalie.mu/comic/news/451665
「サルでも描けるマンガ教室」は、1990年代に週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)にて連載された作品。原作の相原と竹熊が実名で作中に登場するメタコメディ、マンガで日本を征服するという野望に燃える2人が「とんち番長」なる作品でマンガ界の荒波をかきわけてゆく物語だ。マンガ業界の裏事情を赤裸々に描いたことで話題を呼んだ。
「舞台サルまん」では、脚本演出を「舞台ハイスクール!奇面組」などを手がけた田中大祐が担当。相原役は微熱DANJIの錦織純平、竹熊役はコウガシノブ、鬼の編集長・白井役は石橋保が担当するほか、ドロンズ石本、アモーレ橋本、杏さゆり、佐野寛大、青地洋、両國宏が出演する。チケットは11月6日10時よりカンフェティで発売開始。
「舞台サルまん」
会期:2021年12月15日(水)〜12月19日(日)
会場:東京都 下北沢小劇場B1
スタッフ
原作:相原コージ・竹熊健太郎 「サルでも描けるまんが教室」(小学館ビッグスピリッツコミックス刊)
脚本・演出:田中大祐
プロデュース協力:(株)恵比須と兎
製作:TAKE A BOW
主催:気晴らしBOYZ
キャスト
相原コージ:錦織純平
竹熊健太郎:コウガシノブ
とんち番長:栗原卓也
彦一:ドロンズ石本
一休:アモーレ橋本
吉四六:杏さゆり
吉四六(男):佐野寛大
敵番長:青地洋
佐藤:両國宏
白井:石橋保
27:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:43:31.01ID:vuDy7GZp0
>>1
さるマンは面白かったけど、
同業者にしたら手の内を晒された感じであんま望ましくなかったんじゃないかな
68:5ch名無し民2021/11/01(月) 17:47:53.32ID:0a0wHd+20
>>1
杏さゆり役者してるのか
観劇したいな
2:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:10:55.18ID:KlH62MLL0
スコスコスコ
3:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:11:20.97ID:tjIHnSfH0
私はちくわ女
4:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:13:38.41ID:dAYPuPtI0
スクール水着のオッサン?
5:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:14:13.77ID:pRpMZryO0
当然、女吉四六は全裸で出てくるんだろうな?
6:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:14:23.95ID:YVGOqqPM0
とんち番長のくだりがでてくるのか
とっ散らかりそう
7:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:14:55.39ID:/GJtBtpw0
やたらめったらマン
8:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:17:50.71ID:Db0Ffn1f0
ちんぴょろすぽーん見たいな
9:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:18:34.22ID:7ipMMJHp0
相原コージってまだ生きてたのか
12:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:19:21.62ID:wFIGqmjc0
精神障がい者が書いたような漫画が今でもトラウマ
13:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:20:29.30ID:nybrEyf30
>>12
解放サレマシタ〜
14:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:20:57.32ID:Wb64cBKV0
かってにシロクマしか知らない
15:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:21:17.08ID:r9aJV/mj0
見世物小屋みたいな興行だな
16:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:21:22.42ID:O0cDtFWn0
17:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:26:02.70ID:yp+5yZFa0
コージ苑まだ持ってるわ
18:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:26:22.27ID:+Pz4TPyi0
濡れ濡れ家庭教師
19:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:27:59.27ID:sfvaq3UG0
本物の自分の陰毛を貼り付けたコマ枠とか、いろいろ伝説はあるな。
22:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:35:10.80ID:ZB9Au8ML0
フレッシュマン
まだ生きてるのか?
23:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:36:24.85ID:Mm9YoFUN0
佐藤役は高層ビルから飛び降りてタクシー乗るんか?
30:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:46:45.62ID:/ZvckS7/0
32:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:47:17.64ID:Z/PYya/b0
食パン咥えて遅刻遅刻どっしーん女学生の漫画ゼロ説は驚愕した
35:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:48:15.56ID:dt4LWhbm0
杏さゆりこんなとこに居たのか
36:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:49:42.58ID:Y/5RZr+M0
金を持ってそうなジジイ狙いでこれか
37:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:50:05.29ID:kwTnc+Vw0
>吉四六:杏さゆり
吉四六(男):佐野寛大
劇中劇の性別変更シーンを役者使ってやるのかw
41:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:53:58.75ID:BlDica0P0
昔、深夜でドラマ化(?)してたような記憶
確か相原役が城みちるだったような・・違うかも
43:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:55:34.31ID:P0Z+D/TD0
まだ持ってるわ
44:5ch名無し民2021/11/01(月) 15:56:33.53ID:km7p7GQX0
ローン組んで家買わされたから止められなかったんだろう
47:5ch名無し民2021/11/01(月) 16:12:02.63ID:3cXhJ9y/0
ムジナは忍者漫画の傑作
48:5ch名無し民2021/11/01(月) 16:12:45.15ID:X6n8rlw20
また一歩野望に近づいた!!
50:5ch名無し民2021/11/01(月) 16:19:45.70ID:kuyD+S8s0
こういう漫画キャラ分析みたいなコーナーが面白かった
当時はまだこういう漫画あるあるネタって少なかったな
51:5ch名無し民2021/11/01(月) 16:22:00.81ID:45ATuhkc0
竹熊もツイ負けしまくってダメになったね
53:5ch名無し民2021/11/01(月) 16:22:59.90ID:bezFqmWq0
キャラかくのに相原が糞真面目に人体模型みたいなの書いてやろうとしたら
武熊に見て描きゃいいんだよって言われたとこは覚えてるわ
63:5ch名無し民2021/11/01(月) 17:21:18.34ID:ujtH87jR0
ようわからんが作中劇みたいにしてとんち番長メインでやって
相原竹熊が脇でゴチャゴチャやる感じなのかね?
64:5ch名無し民2021/11/01(月) 17:25:59.28ID:kwTnc+Vw0
脇で、というよりは照明暗転の切り替えで劇中劇と相原竹熊パートを分けるんじゃないか?
66:5ch名無し民2021/11/01(月) 17:44:03.06ID:PNDtB4FX0
>吉四六:杏さゆり
久しぶりに見た名前
69:5ch名無し民2021/11/01(月) 17:48:02.17ID:trh1vEax0
あの時期だと、「江戸むらさき特急」が好きだった。
71:5ch名無し民2021/11/01(月) 17:50:04.17ID:by52LEA00
舞台化とか竹熊嫌いそうなのに意外だな
75:5ch名無し民2021/11/01(月) 18:00:52.13ID:WOj9I1/A0
とんち番長のポーズをまねて骨折者がでそう
79:5ch名無し民2021/11/01(月) 18:06:40.10ID:CZBPXrv60
ちくわ女
80:5ch名無し民2021/11/01(月) 18:08:24.19ID:yhPQPVCp0
あの頃のスピリッツのギャグ漫画陣は最高のメンツだったな
写ルンです 吉田戦車
クマのプー太郎 中川いさみ
じみへん 中崎タツヤ
サルでも描けるまんが教室 竹熊健太郎&相原コージ
81:5ch名無し民2021/11/01(月) 18:08:42.54ID:xEr3+aO+0
過去にチンコ描いちゃってるキャラを実は女だった!という設定にして読者に扉絵で土下座して謝る漫画だっけ?
91:5ch名無し民2021/11/01(月) 20:20:42.18ID:tFUJpnlI0
相原コージ鬱病になって「うつマン」描いてるな
自殺未遂までしたらしい
92:5ch名無し民2021/11/01(月) 20:22:53.59ID:gmwd00jP0
Zは残念な最後だった
もうちょっと続けさせてやってほしかった