【メンタリスト】<DaiGo> “完全復活宣言” も視聴者は離れたまま「一度本性が露呈してしまったらもう上っ面良くしているようにしか」
メンタリストのDaiGoが、11月19日に自身のYouTubeチャンネルで生配信をおこなった。「【復活の質疑応答】メンタリストが心理学的に答えます…」というタイトルで、「再開ということで、完全復活ということで今日は放送していきたいと思います」と宣言。
DaiGoは8月、「生活保護の人たちに食わせるカネがあるのなら猫を救ってほしい」と発言し、“人命軽視だ” と批判が殺到。後に謝罪し、事実上の活動休止状態に入っていた。
「しかし、その約2カ月後の10月4日、YouTubeのコミュニティ欄で『そろそろYouTubeチャンネル再開しましょうか?』とアンケートを実施。1日で約7.6万人が回答し、『Yes』が70%となりました。
するとDaiGoさんは翌日に『断食の科学〜細胞レベルで人生変わる15のメリット』という動画を投稿。その後もいつも通り、動画を投稿していました。
そして今回、従来のスタイルである生配信も復活させたようです」(スポーツ紙記者)
ネット上では、「待ってました!」という声も上がったが、完全復活に対して冷ややかな目が向けられた。
《一度本性が露呈してしまったら、もう上っ面良くしているようにしか見えない》
《結構面白い話もするから動画も見ていたけど、騒動以降なんかモヤモヤして見る気になれない》
「8月の騒動以降、DaiGoさんの動画の再生回数は明らかに減少傾向にあります。かつては100万回以上再生された動画を連発していましたが、差別発言以降は2ケタ行けばいいほうです。ファンが離れてしまったように見えます」(前出・スポーツ紙記者)
「人生って、いろいろ間違ったり、行きづまったりするわけですよ」と生放送で語っていたDaiGo。
活動自粛期間中には、生活困窮者へ支援をおこなうNPO法人で「学びの機会」を得たという報道もあるが、ネット上では《人はそう簡単に変わらない》という厳しい指摘も。失った信頼を取り戻すことはできるか……。
FLASH 11/23(火) 17:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/835bcdd4e24e46d62ed2a24f428c81d81aa421a4
写真
>>1
自分のメンタルどーにかしろよwww
>>3
高須の息子からもメンタリストと言う割には
突然激昂したりメンタルが不安定に見えると
皮肉られてたなw
>>3で終わってた
>>1
YouTube甘いな
アカウントちゃんと剥奪させて再登録禁止にしないと犯罪者がまた増えるだけ
あの収入が本当ならもうyoutubeなんかやらんでいいだろうに
まあ頑張ってねとしか…
「人より猫を救ってほしい」という話か
ごく一般的なケダモノ脳じゃん
>>9
クズと弱者を殺せってことだろ
ホームレスに限定しなくていい
俺はDAIGOさんと植松を一貫して支持してる
年金と健康保健と生活保護廃止して国営ガス室作って欲しい入りたい
>>61
最後自殺希望で草
視聴者に今までサイコパスとはいかなるものか解説しまくっていたので、
視聴者はサイコパスを見抜けるようになっている。
なにもない薄っぺらな奴が口先だけでやってると早晩こうなるだろ
ファンでもなかったけどもう視聴もしない。
そんなヤツいたな…
メンタリスト名乗ってる割に、自身のメンタルがたがただよな
上からズバズバ言うキャラ使えなくなったのは痛いな
金持のお遊びだろ
コロナ前は海外にいるのが普通みたいな感じで優雅にやってたし
ひろゆき
ゆたぼん
ダイゴ
朝倉
でストリートファイトやってくれよ
>>109
つまんねえレスだな
>>109
古市が抜けている
新垣結衣が結婚してさらにおかしくなった
https://jadeshiny.com/wp-content/uploads/2020/11/uDsMBdIGiTVGfdiyRA.jpg
>>218
人ってこれほど卑しい顔になるんだな
>>218
代表作
>>218
もう完全に狂ったよな
>>218
こんなに卑しい顔出来るって凄い
>>218
いくら金があってもこうはなりたくないね
この人も東大卒なんだから東大王とか出演して活躍すればいいのに
こいつは別に最初から本性なんか隠してないだろ
折れずに突っ張ってた方が数字的には稼げたただろうな
アンケートの聞き方で見限ったやつも多いやろ
まぁ、馬鹿多いからまだまだやってけるだろうが
天国のお母さんは今のDaiGoを見たらなんと言うでしょうね…
経験あるけど
収入が激減したときの税金ってきついんだよね
こんな不祥事に便乗した記事書いてても、いくらの金にもならないだろうに
ちょっとだけ見ただけであの話し方が無理だった
この人の再生数ってだいたい1万だろう
騒動起こったときに真っ先に浮かんだのが、千と千尋のカオナシ
精力をマネタイズに全振りしたのが悪手だったが、金以外に評価するシステムが
現状機能してないことを踏まえると、笑える資格がある奴がどれだけいるかという
まあ、見なくても生きていけるし
別に視聴者に媚びなくてもあのキャラでいけばいいだけ
視聴者の心が読めなかったということは
YouTubeのレコメンドに出てきたから何度か見たことあるけど
すぐに「この人は性質の良くない人間だ」と分かったので見なくなった
お前の生涯年収、俺の二週間とか言ってる奴が二百万とか端金レベルを寄付したとか言ってもな
この人いじめられてたの?
いじめられてた人ってその後恵まれた人生になっても卑屈というか恨み辛みが残る残念な性格になるよね