川口オートの黒岩明選手が落車事故で死去
12/4(土) 13:34
サンケイスポーツ
川口オートの黒岩明選手が落車事故で死去
黒岩明選手
3日の川口オート第5R、6周目1コーナーで他車と接触して落車した黒岩明(くろいわ・あきら)選手=川口26期=が、同日午後11時22分、重症頭部外傷により死去した。45歳だった。
黒岩選手は1999年4月に船橋所属として選手登録。通算2609戦407勝、6度の優勝経験があり、2017年のSGオートレースグランプリでは優出(8着)歴があった。
オートレースでは、10月30日にも佐藤正人選手(川口)が川口でのレース中の事故で死去したばかりだった。
◆JKA・笹部俊雄会長「黒岩選手の突然の訃報に接し非常に驚いております。佐藤正人選手の喪失感からも未だ癒えていない中、再びこのような事故が起きてしまい、痛恨の極みであります。ご家族皆様のご心痛いかばかりかとお察し申しあげますとともに、在りし日のご活躍を偲び心からご冥福をお祈り申しあげます。業界では公正安全を第一に努めておりますが、このような痛ましい事故が起きないよう改めて関係者一同で努力してまいります」
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-00000527-sanspo-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/befb7377d1d4985b67e4ed8cdb8a89b305aa55b5
また?
つい最近もオートレースで死亡事故のスレあった気がするんだが
こんだけ死ぬレースっておかしいだろ
>>2
あれもう一年前かよ
時間経つの早過ぎだろ
>>2
>>1読んだか?
>>2
命懸けでレースしてるから燃えるっていうファンもいるんじゃね?
>>2
今年1月に川口所属の森且行(47)がレース中の事故で大怪我してあと5ミリズレてたら死んでたと医者に言われてた
今年10月に30日に川口所属の佐藤正人(51)が川口のレース中の事故で亡くなる
今日12/4のレースで川口所属の黒岩明(45)が川口のレース中の事故で亡くなる
この前落車した選手いたような気がするけどそれと違うの?
今日のテレ玉BACHプラザは訃報から始まるのか
わざわざこんな危険な仕事して死んで幸せなのだろうか?
バイクとボートは毎年死んでるな
>>9
ボートは最近死んでない
一か月半くらいの間に同じところで2人が事故って怖いな
チャリは落車頻繁に起こるが全く死亡事故ないな
ロードではごく稀にあるぐらいか
やっぱスピードが違うのか
>>11
ちょっと前に競輪も死んでるでしょ。
コントロール失ってトラックの中央部にあった鉄柱に突っ込んで死んだやつ。
>>11
その代わり練習中の事故死が多いって
重症…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そこまでガチンコなのか 熱いな川口オート
>>32
落因が71才のおじいちゃんて・・・
車と一緒で高齢者は引退せーや
>>32
すごい
オートレースってこんな年寄りでも続けられるんだ
>>32
70で引退しておけば。。
>>32
ここでも老いぼれ運転が原因とか(笑)
>>32
年齢層高すぎやろw
>>32
詳細を言えば
241365の並びで最終ラップ
最終ラップで4に1が衝突 落車
その外側を走っていた3が巻き込まれて落車
さらにその後ろを走っていた6がそれらを上手く避けて事なきを得たかに見えたが
高速で滑ってきたバイクが突っ込んできて衝突
制御不能となって高速で金網に。
>>32
オートの世界も年寄りの影響出てんのか
ある程度の年齢行ったら走行テストとかすべきだな
>>32
70代や60代が現役なのか…
>>32
一番若い出場選手が45歳で、その人が事故死するなんて…。
白1の選手が地面に叩きつけられてるけど
亡くなったのは回避中に後輪を引っ掛けられたように見える緑6なんだな
>>92
捲き込まれたのか
不運過ぎるな
>>92
壁に突っ込んでる?
>>92
滑ってきたバイクにぶつかってそのままフェンス激突か
なんと不運な
>>92
緑だけコケるの遅れて壁突っ込んだ感じだな
>>92
コレでいっちまうのか
>>92
かなり減速してるようにも見えるけどこれで死んじゃうのか
セナみたいに何かバイザー突き破ったんかな
>>92
こんな感じでも命に関わるってのは危なすぎるねえ
フェンスに当たった時の衝撃を吸収できないかってことと、
バイクか後から追いかけてきて挟まれるのを回避できないかってのが気になるな
これトラック改修してウォールにスポンジバリアとか付けられないのか?
スーパーカー消ゴムでも博打のネタにはなるよな?
競馬でも競輪でもめったにないけど死亡事故はあるよ
川口が飛び抜けて危険なのか?
コースはどこも同じ規格なんだろうか川口だけ事故を起こしやすいとかあるのかな
>>400
こんなに短期間で事故が連発しちゃうと何かしら疑われることにはなるわな
もうこんな危険な競技が野放しになってるのは危険だ
オートレース
・ブレーキついてない
・カスタム、修理は選手本人が自腹でやる
・会場が老朽化してる
・フェンス突撃での大事故や死亡が多発
・構造やフェンスの作りの問題が以前から私的されているが一向に改善しない
・96人がレース中の事故で亡くなってる
>>536
もう廃止でいいよオートレースは…
>>536
原因がはっきりしているのに改善しないって凄いな(悪い意味で)
死にすぎだろう。対策しないと