<松田聖子と神田正輝の会見>報道陣からの質問「今のお気持ちは?」に批判殺到!《いくら記者でもそんなこと聞くべきではないし..》
12月18日に急逝した女優・神田沙也加さんの密葬が、21日に札幌市内の斎場でおこなわれた。母・松田聖子と、父・神田正輝らが参列。遺体を荼毘に付した後、2人が取材に応じた。
【写真あり】神田沙也加さん 「第2のママ」と慕う大地真央さんとのツーショット(2018年10月)
遺骨を持った神田は、目を赤くしながら「たいへん申し訳ございません。ありがとうございます。本当に身内の近親者のみで、お別れを、そしてお骨にすることができました。みなさん、ご協力ありがとうございました」と話し、「ただ、いま2人とも話すようなことではないので、しばらくの間そっとしておいていただけたらありがたいと思います」と心境を語った。
かたわらの松田は、位牌を手に「本当にみなさん、お寒いなか、申し訳ございませんでした。ありがとうございます」と震える声で感謝を述べた。2人は最後に深々と頭を下げ、会場を後にした。
愛娘を失ったつらい状況のなか、憔悴した姿ながらも、取材に対応した2人。「しばらくそっとしておいてほしい」と伝えたにもかかわらず、去り際に報道陣から投げかけられたのは「今のお気持ちは?」という質問だった。
2人は軽く会釈するのみで、質問に答えることなく報道陣の前から姿を消したが、ネット上では批判が殺到している。
《いくら記者でもそんなこと聞くべきではないし、そんな言葉が出ること自体おかしい》
《どういう心を持っていれば、ほんの数日前に子供を亡くして悲しみに暮れているだろう親に「今のお気持ちは?」なんて聞けるのか》
《今のお気持ちは?って…今はまだ話す気持ちにもなれません。的な事を言ってるじゃん…それが今のお気持ちでしょ…。 二人揃いカメラの前に出てくれてお礼まで言ってくれて…十分過ぎるでしょ…》
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2588103fbe9115c4a7ddfaaad8d62cf60755a1
写真
>>1
これのどこが問題なの?馬鹿なの?
>>1
まぁ人としてどうかはともかく、ある意味プロなんだと思うわ
>>8
お前がな!
>>8
アタマ大丈夫?(笑)
>>8
お前がな
こういうの必ず所属会社とか質問の前に言うルールにすべきなのでは
見せ物なんだから答えろよ
この会見を正座して聴いてた私は変ですか?(中三女子)
ただ、これ以外の聞き方ってないだろ
わざわざ記者会見の場を設けといてそりゃないわ
>>12
追っかけ回されるからでしょ
やらなくても良かったとは思うが
斎場にまで行くマスコミがだいぶおかしいが
>>12
知性は母親からの遺伝といいますから
お前の母親相当の馬鹿なんだろうな
もう特定されているだろう。
他のマスゴミは公表しろよ
報道ステーションではその声をカットしてたな。
きちんとそのまま流せよ。
>>16
つまりそういうことでは?
>>16
テロ朝関連なんじゃねえの?声の主
んなら、記者会見させんなよ!
このクズの、実名、国籍、顔写真 は?
なんか研修かなんかでマニュアルがあるんだろうな、バカがそのとおりに言っちゃった
この程度で謝罪とかなったらあっちはどうなんだよw
質問した記者の記者会見はよ
きっと緑色の血が流れてんだな、クソマスゴミはよ
報道ステーションとNEWS23では記者の声をカットしてたわ
どんな気持ちか質問する意味も分からんが、別れた夫婦で揃って会見する意味も分からない。
そしてそれを中継する意味すらも・・・
>>212
ほんこれ、なにもかも意味不明で非常識で鬼畜で不快
>>212
芸能人だからだよ
>>212
朝5時に神田正輝の自宅に突撃してインターフォン連打してるんだぞ
記者会見一回だけ開いてこれ以上はもうやめろって意思表示だろ
だから神田正輝も「何も話せないので静かにしてくれ」って頼んでただろ
口では可哀想と言っても、どんな顔をするのか見たいのが人間だからな
他社からのリークで特定されるか?
この写真つらい
有名だとなんでも説明しないといけないのか
そもそも会見自体要らねーだろ。
こんな時に表に出る必要ねーわ。
>>350
辛いだろうが出たほうがいいな
故人を含めた3人とも一般人じゃないんだよ
>>350
親が表に出ないと
マスコミが騒いで施設に迷惑かけるから
顔出し挨拶したんでわ
>>350
これも芸能人のお仕事だよ
この質問されて、記者をぶん殴るか、あんたら鬼かと言って欲しかった
昭和のスターってこれが普通なのか?
記者会見は判るが
位牌や骨壷持って出てくる必要あるか?
>>516
>位牌や骨壷持って出てくる必要あるか?
これは普通だよ
>>516
そっとして欲しいと言う会見だが、芸能人として最低限にマスコミにも配慮したためかな。マスコミが欲しい映像撮らした。
>>516
昭和の芸能人は身内が亡くなると喪服姿でリポーターに囲まれて記者会見
そもそも質問する必要がないじゃん
こればっかりは一方的に話して終わりでよかったと思うわ
まだ特定されてないの?
つうかあれ神田沙也加の骨だろ
あんなの見せる必要ある?
>>615
見せたいわけじゃなくて娘と離れたくなかっただけでしょ
>>615
遺族が位牌と遺骨を持つのは当たり前
>>615
全くない
両親とも飯のたねくらいにしか思ってない
メンヘラで面倒くさい娘だったんだろ
>>615
見せる必要は無いが、記者会見するから控室に置いとくねては出来ないよね。遺骨は自宅に帰るまではずっと手を離さない。
>>615
ない。大和田漠の時も必要ないと思った
でも遺族は急死に冷静じゃない時だし
サポートする周囲の責任と思う
いつもは野次馬根性でいっぱいのお前らなら、なぜもっと質問をしなかったんだとか、他にこれを質問してほしかったと言うべきだろ
安易な犯人探しはやめて欲しい
どこの局の何ディレクターが言ったとか確証もないのにSNSに書く人いると思う
記者会見なんだから記者が質問するのは当たり前だろ