【テレビ】「ジョブチューン」審査員・鎧塚氏の言葉にネット感動 不合格でも愛ある批評「判決を言いに来ているのではない」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/03/kiji/20220103s00041000427000c.html
有名料理人がコンビニの人気商品を“ジャッジ”することで話題となった、1日放送のTBS系「ジョブチューン元日SP」。審査員の1人がおにぎりを試食せずに判定しようとしたことが物議を醸しているが、一方で有名パティシエの“愛ある批評”に「涙が出た」との声が上がっている。
番組には、セブン―イレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社の商品開発担当者が出演。従業員が選んだ一押し商品の1社8品、計24品を有名料理人が試食して「合格」「不合格」を決める企画だった。
スイーツ部門では各社3品ずつがジャッジされ、ローソンは「イチ押し!第1位」として発売4日で100万個を売り上げたという生ガトーショコラ(税込220円)を出品。パネラーの「バナナマン」日村勇紀や女優・上白石萌歌が絶賛するなどスタジオの反応は上々だった。
しかし試食した7人の審査員たちは険しい表情を見せ、合格1人、不合格6人という厳しい結果に。ローソンの開発担当者はうなだれ、涙を流す社員もいた。「テオブロマ」のショコラティエ・土屋公二氏が「生地が非常に硬い。粉を減らしてクリームを増やせばもっと柔らかくなります」とアドバイスを送った後、パティシエの鎧塚俊彦氏は「悪い商品じゃないと思っている」と切り出し、「僕ら毎日毎日ケーキを食べている人間からすると、おいしいと思いたいですが…決してまずい商品じゃないんですが、おいしいなと思える商品じゃないので、みんな合格を出せなかったんだと思う」とコメント。そして「僕たちは真剣にジャッジさせて頂いているんですが、判決を言い渡しに来ているわけでは決してなくて、力を合わせてもっと良いスイーツを作るために協力して皆さんと一緒にやっているので。落ち込む気持ちもわかるんですが、恥じることなくもっとより良きものを作るように頑張って頂きたいなと思います」とエールを送った。
この鎧塚氏のコメントに、SNSでは「泣きそうになった」「言葉に愛がある」との声が続々。「鎧塚さんのコメントが、シェフの方々の総意だろな」「鎧塚さんのコメントは厳しさの中にも優しさがあって好き」「評価は厳しい そして前に進む力をくれる優しさを感じる」「コメントの優しさと配慮がすごい」「不合格は出すけど前向きでいいな」「頑張ってるのは、コンビニも、プロも、一緒だよね」とスイーツを作る“同志”としてコンビニ開発担当者を気遣う鎧塚氏の姿勢に共感が集まっている。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/27/jpeg/20211227s00041000350000p_thum.jpg
スポニチ「うちはTBSの擁護するぜ!同じ毎日だし」
内輪で火消しして恥ずかしくないの?
甘え‥スイーツ脳
シャトレーゼのチョコバッキーのコメントも良かった
つーか
コンビニはなんで出るんだろ
>>6
売れるんだろ、単純にw
だから全て演出なんよ
RIZINと同じさ
>>6
本気で作っています
こんなに頑張って作っています
これを視聴者に見せる為で有名な審査員が合格出してくれれば良い
一緒懸命さを出す為に泣くことも必要情に訴えるやり方だよね
>力を合わせてもっと良いスイーツを作るために協力して
企画開発時点から関わるならこれを言ってもいいが出来たもんに文句言ってるだけじゃん
トシはミスドとかと組んだことがあるし、大衆へ寄せるやり方が身についてるってだけ
たかがコンビニの商品をなぜ高級レストランのシェフが審査するの?
「鎧塚さんのコメントは厳しさの中にも優しさがあって好き」
ちゃんと審査員が食ってジャッジするならな
どんだけ不味いのか自分で買って確かめたい人が増えるので、不合格でも結果的に売れる
>>53
彦龍「俺もそうやって成功したw」
この人、チョコバッキーの時もいいコメントしてたな
コラボ商品出させろって圧でも掛けたいのか
なんでコンビニ商品の改良に付き合わなきゃならないの?
店員が泣くと、同情票で売れるからな
コンビニという流通に乗っていつでも食べれるから良いんじゃないか。正直味なんかどうでもいい
舌が肥え過ぎてる奴が言う「美味い」と庶民の「美味い」は必ずズレがあるから何とも言えん
鎧塚さんはガリガリ君のジャッジへのコメントもすごく良かった様な記憶あるわ
ショパンコンクールの審査員がうっせぇわは音楽として不合格って言う番組おもしろい?
これはバラエティーの演出でしょ。
こんだけ炎上してるの見ると大成功。
そういうのは社内でやってよ
コンビニスイーツのほうが上だろ
いくら売上あると思ってんだ
でも、イタ飯屋のシェフもちゃんとごめんなさいねって言ってキチンと説明してんだから問題は無いと思うけどなあ。
周りが勝手に熱くなって暴走してるだけだよねえ…
文句を言うべきはこういう番組を企画して放送したテレビ局じゃないの?
>>171
そういうの考える頭はないみたいね
ソース動画見た上で叩いてるかも怪しい
>>171
つーか冷静に考えて醤油油まみれのツナマヨより海苔パリッパリの白飯の普通のツナマヨの方が売れると思うから
指摘自体は全然間違っていないと思う
>>171
「テレビ局」なんていう組織を叩いたとこでどこに責任があるのかわからないので改善しない
こういうのは個人を叩いたほうが、もう出る人がいなくなり改善できる
>>171
番組見ないで5chのスレだけ見て叩いてるアホ多いから
>>188
馬鹿「売れると思うから」
売れない商品が何年も激戦区コンビニの棚にあると思ってる馬鹿
鎧塚さん好きだけどこの番組では逆張り王だと思う
やらせってことに気づいて叩いてるのならいいけど
本気で叩いてるならテレビ見ない方がいいよ
よく見たらツナマヨと言ってるの同じことやん
鎧塚さんはあの川島なお美を嫁にしただけで懐が深い人だと思う
まさか川島なお美より長生きするとは
料理と違ってスイーツは難度が高い