【芸能】「柴田恭兵」出演ドラマ人気ランキングNo.1が決定! 2位は「俺たちは天使だ!」!
1975年のデビュー以来、多くのドラマや映画に出演してきた柴田恭兵さん。現在も人気俳優として活躍しています。そこで、2022年1月3日から1月10日まで、ねとらぼ調査隊では「柴田恭兵さんが出演したドラマで一番好きなのは?」というアンケートを実施していました。
【画像:ランキング29位〜1位を見る】
今回のアンケートでは、総数2946票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、さっそくTOP2から見ていきましょう。
(調査期間:2022年1月3日 〜 1月10日、有効回答数:2946票)
●第2位:俺たちは天使だ!
第2位は、435票を集めた「俺たちは天使だ!」。日本テレビ系で1979年に放送されていたドラマで、沖雅也さん演じる主人公・麻生雅人が所長を務める探偵事務所を舞台としたアクションコメディーです。柴田さんは「ダーツ」と呼ばれる入江省三を演じており、ニックネームの通りダーツが得意なことから矢を飛び道具として使う役どころでした。コミカルな2枚目、といった雰囲気が柴田さんにピッタリでしたよね。
コメント欄では、「コメディーの中にオシャレな感覚があって、若い時の柴田さんに合ってました」「沖雅也さん、渡辺篤史さん、神田正輝さん、多岐川裕美さん達とのコミカルな掛け合いが最高!」との声が挙がっていました。
●第1位:あぶない刑事シリーズ
第1位は、1193票を集めた「あぶない刑事シリーズ」でした。いまも高い人気を誇る刑事ドラマの一つで、柴田さんは刑事の「ユージ」こと大下勇次を演じました。舘ひろしさん演じる相棒の「タカ(鷹山敏樹)」と共に繰り広げるダイナミックなアクションや、軽妙でおしゃれなやりとりなどが人気を集め、大ヒットを記録。1986年の放送から約30年にもわたって数々のドラマや映画が制作され、2016年にはシリーズ最終作となる映画「さらば あぶない刑事」が公開されました。
コメント欄では「柴田さん演じる大下刑事のコミカルさ情け深さかっこよさにくぎ付けになりました」「舘ひろしさんと柴田恭兵さんの名コンビは最高の相棒」との声が挙がっています。
1/13(木) 19:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a182371d7278ef87d3f357d40cb26d449cd3d9bd
関係ないね!
しのぶちゃん!
最悪だぜ、アソコが見えた冗談じゃないぜ!
大人のキスや、往診ドクターの事件カルテとか、
深津絵里や石田純一元妻と共演したドラマもいいんだよ。
決してアクションだけではない柴田恭兵ドラマがある
缶コーヒーはポッカ
ドラマ全体としてはハゲタカが良かった
>>15
大病後のガレた身体がはまってたね、あの役に
>>15
ハゲタカよかったねぇ
能瀬慶子、何してる?
今の若者に知名度あるんだろうか?
ってか柴田恭兵のアルバム持ってたけど最高だったぜ
お前らも買って聴いてみなよ
回るっ!いつもー(オーライ!)
「何言ってんだよ、しのぶちゃん」
https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/a/7/a7e2733c.jpg
年とっちゃったよね
>>51
さらばあぶない刑事の時はそれほどでも無かったけどその後なんか一気に老けこんでしまった印象、あぶない刑事が完全に完結して気が抜けてしまったのかな
>>51
漫才師銀シャリの鰻が老けたらこうなりそう
>>51
舘ひろしも老けたぞ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79044
https://contents.oricon.co.jp/upimg/talent/M/M93-1987.jpg
子供が寝たあとで一択だろ
あぶない刑事だろ?スレタイ診ただけだが
あぶない刑事ももともとは沖雅也と柴田恭平がキャスティングされてたんだよな?
因みにあぶない刑事で「関係ないね」と言うセリフは1度も出てこない
「柴田恭兵 × 浅野温子」なら「あぶない刑事」シリーズと「なるようになるさ。」のどっちが印象強いんだろう?
30年くらい前に見たNHK大河「武田信玄」の上杉謙信役が良かったな
毘沙門天の化身を自認するストイックで狂気の迫力の謙信がカッコ良かった
今でも上杉謙信のイメージと言えば柴田恭兵になる
>>173
同意!
ちょうど川中島の合戦の回見逃してしまったんだよ。謙信めちゃくちゃかっこよかった。
>>173
>>220
わかる
謙信は柴田恭兵のイメージ
信玄は中井貴一ではないよなw
>>173
分かる。反面、武田信玄はどう見てもクワマンだろ!と思ってた。
しのぶちゃんだろ!
ポッカじゃないのか〜
前田有紀?に父親だと告げられないはみ出し刑事良かったで
子供が寝たあとでは5位か
東京キッドブラザーズからは結局この人しか残ってないのか
柴田恭兵と三浦友和は、本当の二枚目だよな。
水谷豊や鹿賀丈史との共演が無いね
「恭平」って間違えている輩多し
大人のキス、どっかで配信しないかなぁ
天まであがれの役がめちゃ格好良くってそれ以来ずっとファンなんだけど、古すぎて誰も知らないかw
坂上忍がこんなキャラになろうとはね
しのぶちゃんが居なかったら今の柴田恭兵は無い
プロハンターの壁チョロでしょ
最終回で殺されるのが切なくていいんだよ
子供が寝たあとでだろ
子供が寝たあとで
今思えば大映ドラマ特有のあの演技スタイルは赤い嵐の柴田恭兵&能瀬慶子が開拓した。
他には仕事してないもんね
何が“港署でセックスをした”だ!?
はみだし刑事は何がはみ出してるの?
ランニングショットはエレクトロの走りじゃないか?
はみだし刑事は3枚目と色気と人情が同居してて良かったよ。
冗談じゃないぜ