【漫画】『ワンパンマン』が同人誌化!? 207話サイタマvsガロウがONE版と異なり賛否
『となりのヤングジャンプ』で連載中の村田雄介版『ワンパンマン』。4月7日に更新された最新話では、ガロウとサイタマの真剣勝負が描かれた。しかし、その内容がONE版と異なっていたため、もたもやファンから賛否の声が上がっているようだ。
※『ワンパンマン』最新話の内容に触れています
第207話は、“対峙する最凶と最強”という煽り文から開幕。一般人を救助するヒーローたちの裏で、サイタマとガロウは激しくぶつかりあう。
あらためてサイタマの実力を認識するガロウだったが、そこへ何かと縁のあった子ども・タレオが登場。ガロウのことをヒーローにしか見えないと言い、「怪人のふり」をやめてほしいと懇願する。
だが、絶対悪として君臨することを望むガロウは止まろうとしない。そしてサイタマの挑発にのり、ふたたびバトルが再開。サイタマはタレオがガロウの救済を望んでいることを汲み取り、主人公の風格を漂わせながらガロウに向き合うのだった。
ストーリーの大筋はONE版と変わらないものの、ガロウがこの時点で“ヒーローに寄った”存在として描かれているのは大きな違い。タレオとの絡みや、サイタマのガロウに対する向き合い方も異なっており、より人間味が強く感じられる展開となっていた。
いまだに改変を受け入れられない人も
今回の話で、タレオだけはガロウをヒーローとして受け入れており、その破滅を止めたいと願っていた。そしてそんな子どもの願いに応えようとするサイタマの姿も、王道のヒーローらしい輝きを放っている。
原作改変であっても、こうした展開を秀逸だと感じる読者は多いようだ。SNSなどでは、《村田版は子どものためにガロウを止めるってなってるのがいい!》《サイタマかっこいい、これはヒーロー》《ガロウが救ったタレオのおかげで「子どものためにガロウを止める」っていう明確で相応しい理由がついてる…!》と絶賛する声が上がっていた。
しかしそれでもなお、一部の原作ファンは批判的なスタンスを変えていない様子。悪に寄ったONE版のようなガロウを期待していたらしく、《絶望感が足りない》《話違いすぎて出来のいい同人誌》《ガロウ編の楽しみにしてたところ切られまくり》などと不満を漏らしている。
とはいえ、サイタマがガロウと戦う目的がはっきりしたため、ここからさらに物語は加速していくはず。村田版「ワンパンマン」がどのように収束するのか、注目したいところだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/102741
更新が遅すぎんだよなぁ
そもそもONE版になかった話とか普通にあったし
そもそもずっと前からONE版とは別物じゃん
俺は好きだな
前からじゃん
違うストーリー楽しめていいじゃん
サイタマに拳法の技はまったく通用しない
ONE先生がこの漫画で伝えたいのはこれ
悲報 まいじつ
最近のワンパンマンの中で一番好きな回だわ
ONE版が一向に更新しないんだけど..
マンガ読んで感想文書くだけでお金貰えるなんて、まいじつは良いなあ
てか同じだったら二つある意味なくね?w
>>14
そのままでいいから、キレイな絵で見たいって人は結構いるよ
映画とかも実写版でストーリーを改変して酷評された作品も沢山ある
小学生がなれる職業トップ1
まいじつ記者
>>21
適正がないと厳しい
>>21
まともな感覚を持ってたら一日で辞めたくなると思う
>>21
少なくともまいじつって一応調べて書いてわざと逆張り記事にするから嫌らしいんだよなぁ
工藤:ちなみに、『ワンパンマン』はコマ割りも村田先生がやられているということなので。
村田:はい。ONE先生のWeb版は1ページ8コマぐらいで、その量感でネーム(コマ割)が送られてくるんですが、僕の画だと携帯で見る時にそのコマ割りに絶対収まらないんですよ。ONE先生の画だとすっきりしているし、文字の号数も大きいので読みやすいんですけど、僕の間隔に合ったかたちに変えさせていただいています。
https://logmi.jp/business/articles/325987
ガロウが大してヒーロー狩ってないような
もたもってなに?
ONEが村田にあわせてネームかけよ
いまだに当初のワンパンマンの売り出しかた胡散臭いなって思うんだけど
この漫画、どうして同じやつを描き直してるの?
そんなことする意味があるもんなのか??
一部の奴らはへそ曲がりのマイノリティが批判してるだけ
相手にしなくていい、アイツラは何でも批判しないと生きていけないかわいそうな人
まあ両方あっていいのよ
ジャンプの伝統的には村田版なんだよ
フブキがエロくて好き
エロ同人誌とか描いてくれないかな
one版もうやる気なさそうだからいいじゃん
アニメ2期でやったところから原作はかなり進んでるの?
最初村田版から入ったけど、ONEのほう読んだら滅茶面白かった
このガロウ対サイタマは名シーンだからなるべく変えないほうが良かったのにな
まだoneに追い付いてなかったのかw
大昔から村田版に否定的な原作原理主義のガイジはいた
作画しか才能が無いのに話作りに手を出して失敗した反面教師先生はやはり凄いな!
今更すぎるだろ
てか207話はまだ全然マシな方だ
もっと酷い改悪回が長らく続いてたからな
村田先生ェを同人作家と呼ぶのはやめろォ〜!
ブラスト出したのは良くないよ
ONEがネーム書いてるんだろ?
じゃなきゃ暇持てあました村田がアニメ作ったりしないわな
一説にはハリウッド化の影響じゃないかってのもあるけどね
オリジナルは飽きて更新してないじゃん
すでにワンパンじゃないよな
もはやバカしか見てない漫画
ワンパンマンとかまだ見てんの?