【テレビ】武井壮 吉野家常務の不適切発言「デジタルマーケティングに向けての講習なわりに超アナログ発言」
4/19(火) 11:35配信
スポニチアネックス
タレントの武井壮(48)が19日、フジテレビ「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に生出演。今月16日に牛丼チェーン「吉野家」の伊東正明常務(企画本部長)が、早稲田大学日本橋キャンパスで開かれた社会人向け講座で不適切な発言をしたことに言及した。
講座は早大主催で16日に開かれ、「デジタル時代のマーケティング」がテーマだった。吉野家によると、伊東氏は「不適切な表現で不愉快な思いをする方がいたら申し訳ない」と前置きした上で、若者を牛丼好きにするための戦略について「地方から出てきた生娘さんが、初めて(吉野家を)利用して、そのままシャブ漬けになるような企画」と表現。受講者のものとみられるSNSでは「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢(むく)・生娘なうちに牛丼中毒にする。男に高い飯をおごってもらえるようになれば絶対に食べない」という発言があったとしている。
武井は「デジタルマーケティングに向けての講習なわりには、超アナログな発言だなとすごく感じる。まだこういうことを日常的に話していたんだろうなと、そういう想像もついてしまいます。高額なお金をもらってする研修なのにも関わらず、内容を精査できてないってこともあるんだなと思うと、講義とか講演って、よりチェック体制を厳しくしていかないと。こういう大きな波紋を呼んで、企業の大きな信用を失う事態にもなってしまうって恐怖感も感じます」と述べた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220419-00000119-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d3ee431178c74664b302278b099e55ed655ecb
>>1
広報部『これまで吉野家が劣ったことはありません』
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1275704548/
>>1
どの部分でアナログと判断したのか全く分からないので誰か頼む翻訳
>>1
シャ部長は武井壮と同い年か
武井の方がまだしっかりしてらぁ
アナログとデジタルは無関係
アナログじゃなくてアナクロだよな
散々既出だろうけど
超アナログってなんだよw
馬鹿は黙っとけ
アナクロだろ
アナログ?
またまたいっちょかみ芸人きましたw
anachronism→時代錯誤
ア ナ ロ グ w
早稲田ってこういうの好きそうというデータがあったのかな
アナログってなんだ?
また下ネタ?
アナログでもないだろ
あんなの無かったわ
「01000110101110101…」
これのどこがアナログ?
無理して横文字使わんと時代錯誤って言えよ(^。^)y-.。o○
もう絶対行かねえ
上手いこと皮肉を言ったつもりなんだろうなあ
ドヤ顔してそう
好感度が低いタレントにとってはまたとないいっちょ噛み案件だから張り切るよな
発言じゃなく生娘しゃぶ漬け戦略を実施していることが問題なんだろ。
アナログとシャブは関係ないぞ
なんか偉そうに語ってるけどガーシー爆弾にびびって毎日怯えてるんでしょ?w
吉野家が社員講習しなきゃな
吉野家はゆでたまご先生にした仕打ちを考えれば元々酷い企業
男塾とのコラボでは客に訴訟をチラつかせるし
アナログの意味わかってないだろうw
そんなのを大金払う講座の講師にしてしまう早稲田のセンスに問題あるんじゃね
どーゆー意味でアナログって言ってるんだ?
デジタルっぽく基本無料10連ガチャ漬けって言わないと
ツールはデジタル化しても、アナログな感覚は大事にしたいよね
またコイツが口出ししてんのか
うぜえ
antisocial (反社会的)
武井壮ってどこの層に需要があるの?
こいつの顔見ても嫌悪感しかないんだが・・・
>>45
努力家だよ、恐ろしいくらいの
武井壮と中川翔子のいっちょかみはもはや芸だなw
軍団山本の末席だったこいつは、この発言よりも酷いことを行ってるんじゃねーの?
こいつって、山本の所業を庇ってるからな。
アホの癖賢いぶるコメント繰り返す
テレビ屋サイドに媚びる
仲間内ににも
発するコメントも自然にそーなる
アナログとは(´・ω・`)
ガーシーのお友達のお前がいうか
こいつと乙武だけはマジで無理
ここまできたら生娘しゃぶ漬け戦略を推し進めるしかないと思うわ
言及したやつ全員スレ立てる気かよ
うんほんで芸能界に枕はあるの武井壮?
アナログ世代はこういう発言しますよって
問題発言してる奴も本人が気づいてないだけでアナログ側
またバ力が偉そうに