1:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:38:43.75ID:CAP_USER9
4/20(水) 6:13配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/1128e0521237459ac0c50396ed10838756207c33
米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。2017年1月撮影(2022年 ロイター/Mike Blake)
[19日 ロイター] – 米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。予想は250万人増加だった。減少は約10年ぶり。第2・四半期も一段の減少を見込んでいる。
これを受けて、株価は引け後の時間外取引で23%急落。時価総額300億ドルが吹き飛んだ。
40:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:51:33.23ID:lGo5d3OZ0
>>1
ネットフリックスだけのドラマやアニメって面白くないんだよな
2:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:39:48.62ID:VcnuyqpM0
韓国ごり押しがウザい
高い
43:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:52:56.86ID:nz0IGEvc0
>>2
これ。そのくせ日本ドラマは変態みたいな変なやつ作るし。
66:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:01:53.80ID:F4t/5mYW0
>>2
日本だけなのか全世界でやってんのかな
どうせソウル全話見るためにひと月しか契約しないからいいけど
3:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:40:24.37ID:UvRkjtEA0
一度気になるヤツみたら
いらない
4:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:40:29.23ID:E0qT+Ews0
つまらんからな
5:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:41:18.69ID:6RGO1WG10
半年に1ヶ月入れば充分
27:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:48:02.07ID:GiXrW48Z0
>>5
これだけ選択肢が多いと年2回で十分になるわな
6:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:42:18.05ID:WwQo/bmV0
映画のサブスクは継続して契約する意味がない
8:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:42:44.26ID:tYOsdM0j0
もう頭打ちだろ
これからDisney+に移るユーザーがどんどん出てくるだろうし
株価を上げるには身売りするぐらいしかなさそう
9:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:43:12.58ID:yZcNEQPL0
いくらかも知らん
10:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:43:26.14ID:dv6ZqlRq0
Netflixってもう上がり目ないな
11:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:43:28.91ID:kSuTBF3v0
ザマァ
韓流ゴリ押しするから
13:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:43:34.03ID:JvZNvcJY0
AVは仕方なく見てるけど、普通の動画はもういいわ
14:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:43:39.74ID:MpTJmW110
もう落ちてく一方だろうな
16:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:43:57.20ID:xm2Hrl2W0
韓国ドラマが多くてウンザリしてやめた
17:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:44:13.97ID:enczCKPx0
ディズニーが新作出してるからなオビワンとかでまた増えるだろうし
19:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:44:31.66ID:BNQmsB2e0
日本だとアマプラdアニメで事足りる
それで足りなきゃディズニー+だ
ネトフリはアニメがクソだから絶対入らない
24:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:47:17.90ID:LO7XYD5K0
テレビじゃ女優のオッパイ見れないんでネトフリは貴重。
29:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:48:14.97ID:BDLMhPl00
ネトフリってクレカなくても見れんの?
32:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:48:55.46ID:wYNjx9zN0
テレビ見ないって言いながらわざわざ契約してまでテレビ見るやついないだろ
34:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:49:20.28ID:vG1umYks0
まあサブスク動画もこの辺りが拡大の限界でしょう
後は淘汰と統合の時代がやってくるのでは
日本で1番人気のアマプラも価格上げたらソッポ向かれるだろうしね
39:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:51:29.43ID:OHZWsRoN0
浅草キッドだけ見たいけど無料体験ないの
45:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:54:23.65ID:JuXhICgv0
あのランキングどうにかしてくれたらな
46:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:55:02.85ID:TQBgEHOG0
Netflixオリジナルつまらないよな
見たいのがない
62:5ch名無し民2022/04/20(水) 06:59:59.35ID:lduBeAFb0
アマプラさえウォッチリストがたまって
消化できないのに、沢山契約して
見てる人感心する
64:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:01:15.53ID:w6wJuPPf0
結局見ないしな
65:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:01:24.81ID:wcmlXvUu0
廃れるの早かったな
75:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:04:30.34ID:/wagbulX0
まあ動画配信で今後伸びる事もなさそうだし別の商売始めないとだめだろうな
80:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:05:54.90ID:P0fXQ8Sh0
観たいものがあった月に纏めてどかっとみるだけでええな
強みのオリジナル作品も全然おもんないし
81:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:06:13.66ID:k/9MFAhs0
チョンの法則か
85:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:07:07.17ID:heGFLdd30
まだ普及しきってる訳じゃないのに減少はきついな。
86:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:07:49.09ID:NJPD43v40
今の株で勝てるのは1割しかいない
89:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:09:42.39ID:71XGq7y60
朝鮮珍獣コンテンツにやられたな
91:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:10:50.80ID:bfl67U9+0
ここだけランキングがおかしい
韓国人は凄いニダ予算が入ってるだろ
96:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:12:16.45ID:o51aMjxr0
アダルトも見れるunext1択
アダルト見ないんならアマプラで充分でしょ
102:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:14:22.64ID:Tn05cDQc0
ぜったいはいらんわ
韓国とパヨクのイメージしかないし
103:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:15:41.49ID:o7sLaskv0
もうネトフリも終わったな
米株やってないけど空売りはできるの?
104:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:15:46.76ID:UP05++PD0
コロナ特需だったのかな。
105:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:15:47.41ID:a/Fa9ze10
無駄に高いハリウッド映画は捨てて
日本のコンテンツだけ集めたサイト作った方が
日本じゃ覇権取れそうだけどな
115:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:19:45.03ID:4V99/4cZ0
>>105
実写コンテンツで日本はそんなに人気が高い強コンテンツが無いってのが
難しい所なんだろうな。特撮まで含めれば結構行けるかも
アニメ限定ならdアニメの方が似たような事やってるけど
118:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:21:13.71ID:fTcsUHSk0
韓流とか誰が見んねん
122:5ch名無し民2022/04/20(水) 07:21:42.39ID:rDWVfplS0
昔の映画がほとんど無いからつまんない