【視聴率】土屋太鳳「やんごとなき一族」初回7・3% 佐都は健太の両親へ結婚の挨拶に行くも門前払い…
21日に放送された、女優土屋太鳳(27)主演のフジテレビ系連続ドラマ「やんごとなき一族」(木曜午後10時、初回15分拡大)の初回世帯視聴率が7・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と22日、分かった。
個人視聴率は4・0%だった。
土屋演じる篠原佐都は、母の良恵(石野真子)と東京の下町で営む大衆食堂「まんぷく屋」の看板娘。江戸時代から400年以上続く名家で、不動産事業を手がけ莫大(ばくだい)な資産を有する深山一族の深山健太(松下洸平)からプロポーズされ、受け入れる。
身分の違いを理由に深山家の親族からは猛反対されるが、佐都は純朴で庶民的な健太を信じて、駆け落ち同然に結婚する。深山家の旧態依然とした上流社会ならではのしきたりに反発する佐都だが、健太の「深山家を普通の家族にしたい」という願いを知り、深山家に入って戦うことを決意する。
原作は講談社「Kiss」で連載中の、こやまゆかりさん作の同名コミック。
第1話で、佐都は母の良恵と2人で下町の大衆食堂「まんぷく屋」を切り盛りしていた。ある日、かねて交際してきた健太にプロポーズされ、受け入れる。
佐都が健太の実家へあいさつに行くことになった日、迎えに1台の高級リムジンが店の前に現れる。なんと健太は、江戸時代から400年以上続く名家で莫大(ばくだい)な資産を有する一族・深山家の御曹司だったのだ。
健太の出自に驚き、彼の両親に気に入ってもらえるかと不安がる佐都に、健太はこれまで実家と距離をとってきた理由を正直に打ち明ける。そして、深山家当主である父の圭一(石橋凌)が佐都に会いたがっていることを伝えて安心させる。
2人は深山家に到着するが、圭一から命令された健太の母・久美(木村多江)によって、佐都は門前払いを食らいぼうぜんとする。圭一は、佐都が庶民であるという理由で2人の結婚を受け入れていなかった。上流社会の理不尽なしきたりや深山家内の複雑な人間関係に翻弄(ほんろう)される佐都と健太。ここから、2人の奮闘の日々が始まった。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3023592bc77306b77130a15194c1a2ffda9c9b1
視なかった
古畑とどっちが高い?
面白かった
低視聴率!
http://5b0988e595225.cdn.sohucs.com/images/20200511/ff63013c93a64ed0896b5b8470a0284d.jpeg
コケ女優のイメージが付いちゃうとCMも減るよ
橋本環奈なんかはそれが分かってるから下手に連ドラ主演に手を出さないのよね
CMで数億稼いでるからそっちを重視するのは当たり前だけど、まあ戦略がしっかりしてるわ
>>7
でもこの前の舞台で上白石萌音に瞬殺れてたよね
>>9
瞬殺されてたのは上白石の方
隣に橋本環奈に立たれて気の毒だったわ
演技力も差なんて無いからな
>>25
ハシカンは演技力以前に声が悪すぎ
舞台見るなら上白石の方がいいわ
顔のドアップとかないわけだし
>>47
むしろ舞台なら声より実物綺麗な方がいいわ
わざわざ生の上白石を見たいとは思わん
ましてや妹ならまだいいが姉の萌音は別に金払って見たくないし
土屋太鳳ってだけで
爆死枠と言われてる木10で
意外に取ってる。
正直4、5くらいだと思ってた
ドラマは一桁がデフォルト
10%いけば御の字
15%なんて夢のまた夢
になっちゃった
けっこう面白かったよ 来週も見る
原作マンガ人気なのか知らんけどこの内容で見たいと思うわけない
>>26
原作マンガ読む限り昼ドラ向きだと思う
それに土屋太鳳よりも有村架純の方がイメージ的にあってる気がする
松本若菜が顔芸とかめちゃくちゃ頑張ってた
昔の昼ドラみたいな話をよくやるもんだ
テレビドラマ見てるのはもうババアしかいないってことなんだろうな
昔ブームになった華の嵐を思い出した
面白かったよな
突き飛ばされて転んだタオを見て「待ってろ!」って叫ぶからてっきり門を飛び越えて助け起こしに行くのかと思ったら、家に向かって走って父親に怒鳴る方を優先した松下は酷い
>>41
このドラマ初めて知ったけどその文章だけでwww
土屋タオ自身がお嬢さん育ちだからな
タオちゃんはそろそろ綾瀬はるかみたいに胸を売りにした方がいい
まだ観てないけどタオパイ揺れてる?
土屋太鳳だと見る気がしない
たおちゃんはドラマだと落ち着いてていい役者さんだよな
バラエティ出ない方が好感度あがるのに
>>58
たしかに
昨日のドラマでのたおちゃん、かっこよかった!
吉高と松下だった、良かったのに
ガーシーのせいで集中できなかった
どうせこのラスボスBBAが面白い子じゃないニヤリってなんだろって見てたらその通りだったわ
田尾ちゃんが毎回オッパイ魅せれば良いだけ
放送コードにも引っかからない
毎朝15分くらいずつ放送して欲しい
松本若菜が面白かった
フジテレビがドラマ復活してきたかなと思ったら今期はまた元に戻ってしまった
原作から無理だったけどドラマは見れるつくりなのだろうか
誰が見てんだろうってドラマも
7%くらいは取るよね
フジテレビはキャスティングがなんか香ばしいんだよ
見たけど昼ドラみたいだった
もっと過激になっていくの?
ちゃんと見直したら面白かった…
マジで昼ドラだったわ
漫画原作なのか
設定がゆるかった
タオタソ久しぶりだなあ
抜きどころはあるかなぁ?
>>124
ラブシーンはえろかった良かったよ
このブスまだゴリ押しされてんの?
松下は吉高と組んでこそだったな
松下が生理的に無理
あんな地味でなんの取り柄もないのに妙に自信たっぷりな所もキモい
棒の癖に演技論ブツ東出のバカさと同じ臭いがする