【視聴率】木村拓哉「未来への10カウント」第2話10・5%
木村拓哉(49)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「未来への10カウント」(木曜午後9時)の第2回が21日に放送され、平均世帯視聴率が10・5%(関東地区、速報値)だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は5・8%だった。
生きる希望を失った桐沢祥吾(木村)が、高校ボクシング部のコーチに就任したことで再生していくさまを描いた青春群像劇。
第2話は…。
公開スパーリング中に伊庭海斗(高橋海人)が桐沢のパンチで負傷していたことが、ボクシング部をつぶそうと画策する校長・大場麻琴(内田有紀)の耳に入った。麻琴校長はすぐさま桐沢を呼び出し詰問。桐沢はけがをさせた事実を認め、責任を取って辞任することを決意する。だが、桐沢のコーチ続投を切望するボクシング部顧問・折原葵(満島ひかり)と伊庭は、全力で校長と交渉する。そんな彼らの思いが、人生に対して後ろ向きだった桐沢の心に、かすかな変化をもたらした。これまでは部員たちの練習を眺めているだけだったが、ついに指導を開始した。
そんな桐沢に向かい、生徒たちが2カ月後に開催されるインターハイ予選に出場したいと言い出した! 基本もままならない現状では到底無理だと判断する桐沢。だが、部員たちは一歩も引かない。一方、校長は「部活動の指導は本校教職員が行うこととする」という、大昔に作られた学校の管理運営規定を持ち出し、桐沢を今度こそクビにしようとした。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd96af6d96a61cf0f421f0f9d27172e175416753
未来の9.0
さすがキムタクさん
一桁は出さへんで
一度でいいから悪い殺し屋か殺人鬼の役をやって欲しい
>>5
評定だかなんか忘れたけど、そのときのキムタクは良かったよ
>>5
検察側の証人
>>5
殺し屋とは違うけど『空から降る一億の星』とかは?
>>5
キムタクって悪役に挑戦!って大々的に発表しても
蓋を開けてみればいっつも信念もった云々とか、正義からみたいなやつでハァ?ってなる
完全な悪役じゃないから面白くない
完全な悪役やってみろよって思う
>>158
教場も新鮮なのは白髪の見た目だけでそれ以外はいつものキムタクって感じだもんな
暗い過去を持ってるって設定は今回の役と被るな
>>5
香港の監督の映画でやつてなかつたつけ?
>>158
富士山が見えなくなるのが嫌みたいな理由で観覧車爆破しようとして
古畑にビンタされてなかったか?
面白くなってきたよ。
視聴率一桁まで10カウント
いだてんコース歩んで欲しいw
まあまあ面白いけど数字は低めだなあ
焼き鳥屋キムタクのホームコメディやったほうが
視聴率よかったのではないか
ちょっと観たけど良くも悪くもいつものキムタクだったわ
来週はいよいよ1桁やなw
キムタク見るならCMだけでお腹いっぱい
危険水域やん、あんなちゃん可愛いのに
何だかんだ二けたは絶対切らないのがキムタクや
高校にボクシング部なんてあるの?
危なすぎ
>>78
工業科とかにあるんじゃあ
>>78
帝拳高校のボクシング部と応援団が抗争してたろ
素人には分からないかもしれんかこのドラマのキムタクはキムタク史上一番ボソボソした喋りを披露している
笑わないのはもちろんのこと表情筋をなるべく使わない方向で調整している
>>84
声が聞き取りにくい
>>84
世にも奇妙な物語のやつが一番ボソいでしょ
田村正和が晩年コメディドラマやって輝いたように
そろそろキムタクもカッコよさよりはコメディぽい役でもいいのでは
で、たまーにカッコいい役やればメリハリがつくじゃん
俺がやって欲しいのは出来の悪いマクドナルド店の店長みたいな役w
失敗ばっかするんだけどアルバイト従業員と協力して店の売り上げを回復させて行くみたいなのwww
>>113
スマスマコントでのキムタクの方が何故かイキイキとしていて表現の幅が広いんだよな
着ぐるみ着るとか宇宙人に振り回されるとか振り切ったコメディやらないと殻を破れないだろうな
でも視聴率気にしてたらそんな挑戦一生無理か
>>113
前にも書いたけど個人的には富津辺りの地引き網の漁師でいいんだよ
みんな高校卒業したら東京行くのに家業だから田舎に残って、たまたま久しぶりに会った高校の時の女優目指して東京に行った彼女がトラブルに巻き込まれて帰ってくる
数年後、防波堤でバッタリ会うんだよ、彼女は理不尽な借金を背負わされて関東連合に付きまとわれてんだけど、キムタクは漁師で腕っぷしだけは異常に強いから新宿に乗り込んで半グレをぶっ飛ばし彼女の人生を救う
そんなシンプルなストーリーが見たいんだよ
>>113
コンビニ店長役で
ベタな展開で面白いのに数字がついてこないな
なんだかんだで50歳近くのオッさんが主役やって二桁維持してるのって凄いだろ
>>177
科捜研や特捜9以下
キムタク世代の脚本家が月9やりたかっただけだから
今じゃキムタクも視聴率はキンブリ頼りなんだなwww
警視庁捜査一課長が10.4だからそのまま流れた感じか
個人的には好きなドラマだけどな
まぁ俺は前回の松潤も面白い言い張って完走したが
未来への10カウントって視聴率のことだったのか
一桁までカウント10か
忖度してない?本当に二桁あったのかな
初の一桁まであとちょっと!
キムタクの髪型が野暮ったい。ええおっさんなんだから短髪にしろよ。
来週は10.2かな
今って10%もあればすごいほうじゃないの?
実は教員免許持ってます→高校教師もやってました→政治経済も教えられます
キムタクだからこういうのも仕方ないかw
一周回ってキムタクの演技が有りに思えてきた