堺雅人の「1億円ドラマ」大コケ! 日テレ莫大投資も…シリーズ化見送りの悲劇
4/25(月) 5:15配信
東スポWeb
各局で「争奪戦」が続く堺雅人(東スポWeb)
日本テレビが頭を抱えている。ばく大な制作費を投入した堺雅人(48)主演の日本テレビ系スペシャルドラマ「ダマせない男」(3月26日)は世帯平均視聴率6・7%と全く振るわず。これによりシリーズ化が見送りになったほか、全てのプロジェクトが白紙になってしまったのだ。
「通常5000万円と言われる特番ドラマの予算相場を大幅に超える1億円をかけた大作だった。堺以外にも門脇麦や広末涼子、生瀬勝久、小手伸也といった旬の俳優をキャスティングしており、大きな期待が掛けられていた」と日本テレビ関係者。
ところがフタを開けてみれば、予想をはるかに下回る低視聴率に終わった。「ダマせない男」は世帯6・7%、個人視聴率4・0%。埼玉県三郷市を取り上げた「アド街ック天国」(テレビ東京系)にまで世帯、個人とも敗れてしまった。
堺といえば主演ドラマ「半沢直樹」(TBS系)「リーガル・ハイ」(フジテレビ系)を筆頭に、数々のドラマで高視聴率を叩き出してきた。今回は2020年の「半沢直樹」以来、約2年ぶりのドラマ主演だっただけに、日テレとしては顔にドロを塗ってしまった形だ。
問題となったのは視聴率だけではない。視聴率に比例するかのように、放送後にSNSを中心に書き込まれた視聴者のリアクションも悪かった。「ネットでは既視感があり、『コンフィデンスマンJP』のパクリだという声が圧倒的に多かったんです。堺サイドにとって一番、ショックだったのがこうした視聴者の声ですよ。日テレのスタッフを信じた結果がこれですから…」(芸能プロ関係者)
低視聴率に低評価。これで「ダマせない男」の命運は大きく変わった。「当初の予定では今年12月に特番第2弾、さらに来年1月から連ドラを放送する予定だったが、全て水の泡になってしまった。残念です」(前出日テレ関係者)
先々まで決まっていたはずのスケジュールが白紙となった大きな要因は、堺サイドから物言いが付いたからだ。
「堺さんサイドから放送後にあらためて疑問符を付けられました。内容を要約すると、ドラマ企画としてまだ熟成しておらず再考してほしい、というオーダーが入ったんです。再考と言っても一度は放送されているドラマコンテンツですからね…。事実上厳しい、ということですね」(別の日テレ関係者)
堺をめぐっては、高視聴率がかなりの確率で見込めるため、今もテレビ各局が綱引きをしている状態。特にTBS、フジテレビは熱心だ。そんな最中、日テレが「半沢直樹」以来の主演というゴールデンチケットを獲得したのだが、それを全く生かせないどころか、大きなミソを付けてしまった。今後しばらく、堺が日テレのドラマに出演することはなさそうだ。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220425-04150232-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2776bbfb4e75f67b9c547c7f6c54aebd7da4cf78
門脇麦こいつだよな。
この駒なんかの枕なのか?
>>3
其の門脇他のユマニテは女優全員が広末涼子のフォロワーだからな
広末なんざ新井浩文や前山剛久とも仕事で繋がるから神田沙也加にも嫉妬した程に性悪
キャストが代名詞になりがちだけど映画もドラマも脚本が面白いかどうかがまず大事だから
話つまらんドラマなんて価値ない
やったのさえ知らなかった
堺雅人はあまり知られてないがジョーカーってドラマが面白かったな
>>6
ちゃんと殺してればなあ
>>6
「お前に明日は来ない」と言って制裁するの面白かったよねぇ
堺雅人は昼行灯的な役がいいのかな?
>>6
デクスター見た方が面白い
俳優が、ってんじゃなく
ドラマのシナリオがつまんないだろ
もう色がつきすぎて無理だろ
日テレのドラマはつまらん
面白かったのに、残念
半沢とコンフィの演技しか出来ない
タイトルが90年代なみにひねりがない
まだ配役で数字が取れると思っているテレビ局があるんだな
それを覆した長寿ドラマの主役も最近勘違いしてるけど
半沢もリーガル・ハイもストーリーが面白かったからな
ドラマ単発とかよっぽど何かないと無理やろ
視聴率悪いとすぐ役者のせいにするけど、ほとんど脚本家のせいだろ
面白かったのに
日テレのドラマはもはや罪なレベルで下手糞だからな
マジでまともなスタッフがいない
てっきり続くと思って見てたのにw
もう何やっても半沢にしか見えない
数字を持ってるのは池井戸潤だろ
テレビ良く見てる派だけどやってたの知らなかった
こういうの見るのは自分みたいなアホなテレビつけっぱなしなやつばっかなんだからアホみたいに番宣しないと
日テレのドラマは何故かつまらない
何とか麦って人の演技が酷すぎ
あんなのに1億かけてたと思うとアホだな
日本のドラマ見てる層がちょっと
地上波ドラマはNHK、TBS、フジの関テレ制作しかチェックしてないから、このドラマやってたことも知らない
だって世間は韓国ドラマに夢中だからね
日テレのドラマ爆死率は異常だな
番宣みた記憶がないし番組やってたのも知らなかった
最近のドラマは何見てもつまらん
はよリーガルハイやれ
早くしないと服部さんが
その日1日だけ主演俳優が朝からずっと生番組に出続けて番宣するのって効果あるの?それより放送2週間ぐらい前から番宣CMバシバシ流した方がいいと思うけど、今回は全然見かけなかった。
見たはずだが内容も思い出せない
CM見ただけで話分かったからなあ、まだ見てないけど
門脇とか広末が旬ってまじで言ってるのか
役者で見る層ってそんなにいるの?
JINみたいな気合い入れた時代物を民放でやるのはもう無理なのか?
森ハヤシは深夜のゆるいコメディでも作らせてればいいんだよ
ゴールデンのドラマとか無理