【戦策三国志】「サーバに致命的な不具合」のスマホゲー、「修正不可能と判断」でそのままサービス終了 問題発生から2日で(4/25)
「サーバに致命的な不具合」のスマホゲー、「修正不可能と判断」でそのままサービス終了 問題発生から2日で – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/25/news192.html
2022年04月25日 19時58分 公開 [松浦立樹,ITmedia]
ゲームの開発・運営を手掛けるインゲーム(東京都新宿区)は4月25日、スマートフォンゲーム「戦策三国志」(iOS/Android)の不具合を修正できず、サービスの提供を終了したと発表した。同社はサーバに致命的な不具合を発見したとして、22日午後8時ごろから2日間にわたって修正対応を行っていたが「最終的に修正不可能との判断に至った」(インゲーム)という。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2204/25/l_tm1636144_04252_1_w490.jpg
サービス終了のお知らせ(一部)
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2204/25/l_tm1636144_04252_2_w490.jpg
22日告知した緊急メンテナンスのお知らせ(一部)
サービス終了に伴うユーザーへの補償は今後行うという。「ユーザーの権利と利益を保護するために、積極的にサービス停止後の補償対策を検討しています。詳細が決まり次第、別途ご案内いたします」(インゲーム)としている。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
(5ch newer account)
どうせ他国が開発したヤツを持ってきただけだろ?
>>3
自分で直し方が分からなかったんだろうな
金使った奴可哀想w
>>4
>>1も読めないアホ
>>9
今までで使った金全部返してもらえるわけじゃねーだろ
こんな終わり方あんの?
>>5
ちょくちょくあるよ
>>5
よくあるよ
サービス開始してすぐメンテに入ってそのまま
終了したりとか
>>5
・データの無断転用が発覚 21時間半でサ終
・ソースの流用が発覚 サービス開始前にサ終
・メンテ中にデータ全損>会社が消滅
・中の人が一人で回していたので健康上の理由で終了
・課金しても無理なクエ50周しろ>全客が激怒>夜逃げ
・バグだらけ麻雀
・2年間イベントもメンテナンスもなしで終了 DMMで1位と最下位を両方記録
・サービス終了を題材にしたゲームが開発中止に
・広報が客や下請けを誹り汚職疑惑が噴出
・PvPでチート放置 D「チートって何?
>>195
ナカイド見れば回答できそう
>>195
>バグだらけ麻雀
じゃんばらやのことか?
クソゲーに課金するやつが策士になれるわけないだろ
課金したら負けって事だな
金使ったバカはザマァだけどヒド過ぎw
理由を詮索するな
サービス開始去年の12月かよ
>>15
4ヶ月なら長く続いたほうだな
今週で一番笑った
バックアップ含めてDB消しちゃったぐらいしか思いつかない
???「その手が!」
課金してた人はいるん?
不採算でという理由つけてサービス終了しただけじゃないのか
課金分はこの会社のゲームで使えるポイントで賠償するとかじゃないだろうな
そんな理由でサービス終了したら著作権フリーにしてほしいな
チョン国を経由してたのかしら?
サービスしてどれくらいなんだ?w
すぐだったらマジで全学返還だろうな
「カオスサーガ」の記録は破られそうにないな
どんなショボいサーバー使ってたんだよ
短い間と言うけど、サービス開始したのはいつなの?
どれぐらい稼働してたの?
RAIDの設定逆にしちゃったのかな
課金しまくった奴いるのかなあ?
データが全部飛んだのか?
>>140
余計な戦策はしないように
そういや中国人姉妹You Tuberが「日本人は世界一三国志好き」って言ってたなw
サービス開始から同じ会社のタイトルが
半年で次々サ終ってスクエニかよw
もうさあユーザーデータとんだときは自己申告で戻せるように法整備したら?
公表できない理由が他にあるんだろ
こんなのにも課金しまくってたのが一定数いんのか
これも三国志ブランドに頼っただけのクソゲーか?
>このゲーム無償石から消費する致命的なシステム
別に致命的でもないだろ・・・
今度こそ本当に掃除のおばちゃんが電源引っ掛けてUPSごと破壊したのでは。
エルデンリングのオンラインとか当たり前に遊んでるけど大したもんだよな