1:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:38:17.87ID:CAP_USER9
4月27日、日本サッカー協会(JFA)は6月6日(月)に国立競技場で行なわれるキリン・チャレンジカップの対戦相手が、ブラジル代表に決定したと発表した。この試合は、日本テレビ系にて全国生放送されることも決まった。
最新の国際サッカー連盟(FIFA)のランキングで、ブラジルはベルギーを抜いて、1位に返り咲いている。森保ジャパンは、11月に開幕するカタール・ワールドカップのグループステージで南米勢との対戦はないものの、胸を借りるには格好の相手だ。
JFAはカタールW杯に向けた強化試合として、6月に国内で4試合を予定し、6月2日に札幌ドームでパラグアイと対戦することが決定している。
10日にノエビアスタジアム神戸、14日にパナソニックスタジアム吹田で開催予定の残り2試合の対戦国は、今後発表される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e08bbb3a4d044263272b328567fe2b314672ef91
2:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:39:08.56ID:uWhKPBrb0
アンチ息してる?w
3:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:39:44.32ID:leizqSKM0
侍ジャパンも台湾と試合するらしいな。
WBSC世界ランキングの1位2位対決だから、サッカーとの最高視聴率対決が楽しみだわ。
4:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:40:13.85ID:ibAE/+JM0
ベルギー抜かれてたんだ
5:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:40:56.28ID:h7vpQVpQ0
スペインやドイツと対戦に備えて参考になんの?
40:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:51:44.15ID:0dn4xwwD0
>>5
南米と欧州じゃ全くサッカーが違うからならない
普通は欧州のオランダやフランスあたりとやらなきゃ意味ない
42:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:52:43.26ID:5ziINN+i0
>>40
欧州はネイションズリーグなんて鎖国大会やってるから対戦できない
だから欧州強豪と同格な強さのブラジル
76:5ch名無し民2022/04/27(水) 15:03:51.86ID:pzEB2PtW0
>>40
何時代の話だ?
全員欧州でプレイしてる選手なのに具体的に何がどう違うんだよ
547:5ch名無し民2022/04/28(木) 03:17:04.03ID:KVZlJpLB0
>>5
"強度"に関しては参考になるだろ
6:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:41:03.08ID:KMynrLju0
ちゃんとベストメンバーで来るの?
9:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:42:32.18ID:XQsfftH60
>>6
一応オーストラリアで行われるアルゼンチン戦の流れで日韓にくるから、ベスメンの可能性は高い。
ただ何人かはゼンチン戦後に抜ける可能性は無きにしもあらずだけど。
7:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:41:40.90ID:TiRYRCrf0
これまじ?
森保すごすぎ
歴史的な試合になる
14:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:45:04.23ID:0qTTwyT20
ブラジルからすれば何で日韓とやるの?だよな
94:5ch名無し民2022/04/27(水) 15:10:18.41ID:sK7H0C9z0
>>14
性格的に南米の人はあんまり気にしないかと
16:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:45:36.28ID:mR0mi3iv0
ブラジル戦で善戦して本番で惨敗がいつものパティーン
19:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:46:35.52ID:KMynrLju0
>>16
本番はさらに半年後だからこの試合でのパフォーマンスは何の参考にもならんだろう
27:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:48:52.56ID:owDuivoy0
>>16
ご心配なく
ボロボロに負けるから
24:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:48:14.63ID:07PIJ4qc0
ブラジル本国でも叩かれてるようだが大事な時期に日本やら韓国と試合って
36:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:51:05.48ID:gMIudBgW0
よりによって日テレかよー
うちの地域じゃ見れんわ
39:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:51:40.30ID:wZhGP6hz0
>>36
Tverで観れるかも
44:5ch名無し民2022/04/27(水) 14:52:56.20ID:D8kmT0QF0
>>36
TVerで見れるでしょ
83:5ch名無し民2022/04/27(水) 15:05:50.67ID:AJRnsfaw0
またフルボッコにされるのか?
90:5ch名無し民2022/04/27(水) 15:09:26.17ID:cnobcMyD0
長友、川島、柴崎、大迫の引退試合かな?
100:5ch名無し民2022/04/27(水) 15:13:04.30ID:Tl6+zOep0
わざわざブラジルが日本に来て試合するとかありがたいな
124:5ch名無し民2022/04/27(水) 15:21:26.14ID:uWEYNKDn0
またネイマールに舐めプされるのか
131:5ch名無し民2022/04/27(水) 15:24:35.96ID:D5p9UYW10
>>124
ネイマールよりもオスカルに衝撃をおぼえたわ。
絶頂期に中国移籍してのはホント謎だが。
140:5ch名無し民2022/04/27(水) 15:28:00.86ID:ruh1Xg9j0
長年ワールドカップの優勝から遠ざかってるのにランク1位って何なんだろ?
257:5ch名無し民2022/04/27(水) 16:17:47.24ID:9Iwo5XvE0
ウルグアイはWカップで韓国の組だから日本と親善やってくれそうなんだけど
263:5ch名無し民2022/04/27(水) 16:26:31.91ID:i0185mhU0
楽しみだな 仮想スペイン?
277:5ch名無し民2022/04/27(水) 16:35:06.48ID:klg8tMct0
また強いことしかわからない相手と強化試合やんのかw
292:5ch名無し民2022/04/27(水) 16:43:44.94ID:CuCuYH6P0
ネイマール対ミトマール
これはまじで楽しみだな
350:5ch名無し民2022/04/27(水) 17:21:00.99ID:4mOMOnD20
日本でブラジルA代表と試合なんて日本も成長したよな
431:5ch名無し民2022/04/27(水) 18:42:00.14ID:/NqKdKLv0
Eー1も日本開催だから、6、7月でだいぶ収益あるんじゃねえ?
433:5ch名無し民2022/04/27(水) 18:44:29.56ID:lYo0Hxmf0
>>431
収益はきちんと取らないとな。それを次世代のサッカー育成に生かすんだから意味がある
472:5ch名無し民2022/04/27(水) 20:00:52.14ID:+f56VNdk0
本番前にガチメンの韓国とやってみろよヘタレ
ソン・フンミンとファン・ヒチャンがいる韓国には勝てないだろ
477:5ch名無し民2022/04/27(水) 20:29:01.33ID:rGCXSMna0
>>472
怪我人が出るだけ
親善にすらならない
478:5ch名無し民2022/04/27(水) 20:33:02.15ID:QvY90QIK0
>>472
逆を言えば有力選手はその二人しかいないし守備もザル、今の日本でも普通に勝てそうだけど良いのか?
480:5ch名無し民2022/04/27(水) 20:38:04.65ID:+54K/G5i0
>>472
親善試合の相手がいないからすり寄るな。汚らわしい
544:5ch名無し民2022/04/28(木) 02:43:17.49ID:5bJLl3AL0
ジーコってこの前まで鹿島にいたんだな
546:5ch名無し民2022/04/28(木) 03:16:20.52ID:YaW1qfct0
保険会社が何でブラジルと試合するんだ
573:5ch名無し民2022/04/28(木) 09:27:32.18ID:DmwS/JNQ0
フル代表にブラジルにまぐれでも勝てる日って来るのかなあ