【主題歌】 「崖の上のポニョ」放送 大橋のぞみさんトレンド入り現在22歳「元気かな」「声かわいい」
2022.05.06
スタジオジブリのアニメ映画「崖の上のポニョ」が6日、日本テレビ系の金曜ロードショーで放送された。ツイッターでは、主題歌を歌った大橋のぞみさんの名前が、検索急上昇ワードをランク化する「リアルタイム検索」でランク入りした。
人気子役だった大橋さんは、2007年に同作の主題歌を「藤岡藤巻と大橋のぞみ」名義で歌唱。08年のNHK「紅白歌合戦」にも出場した。9歳237日での出場は当時の史上最年少出場だった。同記録は2011年に芦田愛菜が7歳193日で更新するまで保持した。
12年3月で中学生になるタイミングで、学業専念を理由に芸能活動を卒業することを発表した。
現在は22歳の大橋さん。ツイッターではポニョのエンディングで歌声が流れると「歌声ほんとうにかわいい」「いま何してるかなあ」「引退したの残念やったわ」「懐かしい」「癒された」「元気かな 大きくなっただろうな」と思い返す声が多く上がった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/06/0015280107.shtml
>>1
のぞみ抱っこしてポニョ見るとか
最高かよ
昨夜初めて見たが酷い映画だったな
>>2
鈴木P「宮崎駿の最後がこれでいいのか? いいわけない!」
それで風立ちぬが生まれた
>>3
2枚目ハート様
当時、宮崎哲弥に似てるって言われてたな
この歌だけの作品
この歌って大橋のぞみのソロじゃなくて変なおっさんとのコラボなんだよな
おっさんの方が今何してるのか気になる
>>6
1人亡くなったよ
>>13
尾崎が亡くなったのか?
>>6
元まりちゃんズ、(すみちゃんとステゴサウルス)の内2人だよ
藤岡藤巻で一人は博報堂の偉いオッサン
オッサンねらーには有名なフラッシュ「キャンパス・レポート もっとクリスタル 愛の屈折編」もこの2人が歌ってる
>>6
まりちゃんズだっけ?
>>46
すみちゃんとステゴサウルス、懐かしいなあ!
自分も友人からダビングさせてもらったテープを擦り切れるほど聞いたよ
その時ダビングさせてもらったのは「イキってバイクに乗ってたらトラブル続きで最後は自転車に乗り換える」ってのと、
「後輩のイケてる社員と比較してダメダメな自分が、最後は何故か“北極支店”に出向になる」って内容の曲
(タイトルは忘れた)
働きすぎの芦田愛菜と違って
ちゃんと成長してスタイルも良かったけど
代わりに鈴木杏みたいになってるかも
そりゃもうオトコの味も知ってヤリマンよ
ポニョって色々と考察されてたけど、宮崎駿はそこまで考えて作ってないだろと思うんだ
ぽにょ久々に見たら面白かったな
絵本だよ
考察とか馬鹿げてる
この4月から社会人だよのぞみちゃん
もうマン毛もボーボーのジャングルなんだろうな
そうか?
普通に速そうに見える
ソフトバンクでも巨人でも左の先発エースとして通用すると思うけど
因みにポニョの声優ではない
>>26
そうすけくんの保育園のお友達役だったな
当時5歳の時の娘がポニョに顔も行動もそっくりでたまげたもんだった
今見たらただのやべーやつだな
ポニョはボケっと観るのが楽しい
全盛期作品みたいに大興奮させるわけではないけど
あんな感じのほのぼのが見たいときもある
完全に子ども向け作品よね
かつて受けた性的虐待を告発したりしないかな
そうなったらジブリ作品全消しになる
大橋のぞみちゃんは、中受で香蘭と見たような。
香蘭なら大学は立教かも。
芦田愛菜と違って、ブスになる前に引退して良かったな
山口さんちのツトムくんとかぶるんだよな
大橋のぞみちゃんがメディアで歌うたいまくったお陰で売れただけで、ポニョ自体は酷い出来だ
ハゲの上に糖尿
昨日のぞみちゃんと歌った藤岡藤巻がyoutubeの生ライブで裏話してた
ポニョのとき仕事が忙しくてのぞみちゃんが苦しんだときにスタッフが「のぞみちゃん頑張ろうよ」みたいに余計苦しくなることしか言わないから藤岡藤巻が40分間あっちむいてほいしてテンション上げてたとか言う話あった
のぞみちゃんがテンション上がって大きい声で
あっちむいてほいって言ったらスタッフから静かにって注意されたとか
子役ってやっぱり大変なんだね
大人だから不気味に感じるのかと思ったけど子供にも人気ないもんなこれ
>>64
津波のアニメに明るいアホっぽい歌付けるとポポポポーン並みの気味の悪さの誕生
火垂るの墓の節子の人もあれっきりでやめて一般人だよな
ネットの噂話程度のもんなんでホントかウソかは知らんが
飲み屋で「兄ちゃん、うちテキーラ飲みたいねん」とか言いだすのが持ちギャグになってるとかなんとか
白い春では、プロに負けないくらいの演技をしてたな
少年役が藤山直美主演朝ドラ芋たこなんきんの隆
うちの娘のが100倍かわいい
>>69
おじさんあなた無職童貞でしょ
昨夜のポニョで気づいたのは嫌悪感や不快感、腑に落ちないシーンや共感できるキャラがいないから実況の乗りもいまいちだった
実況も先週の魔女宅と違って、テレビ見ながら実況板のレス全部読めるくらいの遅さだった。
途中まで面白かったけど、何か急に置いてけぼりくらった映画
所ジョージが下手くそすぎる
風立ちぬの庵野と双璧
コナンで声優やったけど下手くそで泣けてくるよな
子供二人の声当てが天才的なのに、大人の声当てが酷すぎて泣ける
ポニョの子に直接歌わせてもよかったんじゃないか
これ久し振りに見たかったんだのに
安倍ちゃんがロシアや日本の国防の話をしてる裏番組があって
終わったら今度はしゃべり場を放送してたから残念ながら
ポニョのあの世界が実は死後の世界ではないかという予想を
今回は検証してみようと思ってたんだが残念