2:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:44:16.95ID:YJxwOd3I0
ちんこビシ江戸
3:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:44:26.79ID:Tcz2Xrf+0
幻のホームランが有るからまだ
5:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:45:41.57ID:Kn3jaOs40
メジャーとか言い出さなかったのかわかってるなと思う
6:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:45:52.44ID:CQ33cyDt0
若手だと思ってたらベテラン選手だった
7:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:46:01.67ID:FXvEX5Zq0
ぽやーんと50歳まで続けねえかな
9:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:47:39.11ID:SvYis6TB0
大阪桐蔭出身の最初のスター選手よな
10:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:47:51.00ID:k8s0rEVz0
おにぎり君?
24:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:52:40.20ID:v8L/KgnK0
>>10
手巻き君
78:5ch名無し民2022/05/07(土) 16:14:00.95ID:UN1BfHal0
>>10
わからせくんじゃなかった?
184:5ch名無し民2022/05/07(土) 17:17:11.93ID:ZlkJ/zDO0
>>10
おにぎり君横尾はゴールデンイーグルスに移籍した後も、長打力不発だな。
11:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:48:45.21ID:6LwrZoz30
長嶋って中距離打者なイメージだけど
おかわりと同じって考えるとやっぱりすごいな
12:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:48:46.13ID:fuTFrmiD0
あだなついた時はドカベン、デーブ並みの短命選手になると思ってたわ
13:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:48:54.83ID:v/pIBo5e0
こう見えて走るの早い
16:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:49:42.51ID:qURtLWod0
えええ
そんなに打ってたんだ(´・ω・`)
180:5ch名無し民2022/05/07(土) 17:12:56.84ID:v5XsQEQw0
>>16
おかわりは怪我しなけりゃホームラン王になる打者だったからなあ
18:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:49:57.03ID:fEjupAwq0
何だ長島茂雄って大した事なかったんだな
20:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:51:41.32ID:DWSqHcN/0
>>18
記録より記憶に残る選手 って昔から言われてる
27:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:53:04.99ID:6LwrZoz30
>>18
めちゃめちゃすごいだろ
大卒なのに高卒で本塁打王6回のおかわりと同じなんだから
33:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:54:30.54ID:fuTFrmiD0
>>18
シゲオさんはアベレージヒッターなのに
ホームラン王6回に匹敵する本塁打数ならすごいだろう
45:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:59:45.06ID:X85SSR6U0
>>18
バカだとよく言われるが佐倉高校からMARCHだし
72:5ch名無し民2022/05/07(土) 16:10:02.11ID:Q67AY1wA0
>>18
典型的な過大評価そのもの
120:5ch名無し民2022/05/07(土) 16:33:29.73ID:Jr6pz5690
>>18
三冠タイトル獲得数
1位 王 貞治 本塁打王15回 打点王13回 首位打者5回 合計33回
2位 野村克也 本塁打王9回 打点王7回 首位打者1回 合計17回
3位 落合博満 本塁打王5回 打点王5回 首位打者5回 合計15回
4位 長嶋茂雄 本塁打王2回 打点王5回 首位打者6回 合計13回
王が飛び抜けてるけど長嶋も大卒でこれだから凄いな
126:5ch名無し民2022/05/07(土) 16:34:49.75ID:4hZPvQ2/0
>>120
化け物
132:5ch名無し民2022/05/07(土) 16:39:26.09ID:4AYe7S2s0
>>120
この時代の選手も、今の時代の選手だったとしたら成績は半分ぐらいになる。今は球種もかなり増えているし、球のスピードも上がっている。あと球場も広くなってるからホームランも昔より打つのが難しい。
19:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:51:25.52ID:ytZCp5b20
おかわりもう38歳かよw
21:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:51:56.72ID:mjTlQg6Z0
スポーツ選手なのに太ってる
29:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:53:36.70ID:01CB78nS0
おにぎりと西岡って不仲なんだよね(´・ω・`)
30:5ch名無し民2022/05/07(土) 15:53:41.27ID:LP2SD+Zf0
> 中村剛也内野手(38)
ビックリw
まだ30歳くらいかと思ってた
46:5ch名無し民2022/05/07(土) 16:00:11.19ID:UjCXk2v10
王が凄すぎたんだよな。、。
63:5ch名無し民2022/05/07(土) 16:06:39.05ID:DyAyF2RK0
やきうはやっぱりデブが最強のレジャーだよな
83:5ch名無し民2022/05/07(土) 16:18:36.63ID:V+nptmIp0
もう38なんだ・・・。
てっきり30代前半かと思っていた。
189:5ch名無し民2022/05/07(土) 17:29:24.23ID:lMpXBwWN0
名球会入りの条件は2000本安打じゃなくて3500塁打にするべきだと思うわ
216:5ch名無し民2022/05/07(土) 17:53:57.55ID:72vQh9RA0
本塁打王6回(歴代3位)
打点王4回
通算444本塁打(歴代14位)
満塁本塁打22本(歴代1位)
ベストナイン7回
実績は相当なもんだけど何故か地味なんだよな
222:5ch名無し民2022/05/07(土) 17:57:19.04ID:KGqgOGDS0
飛ばないボールでも打ちまくってたのが凄いな
225:5ch名無し民2022/05/07(土) 17:58:44.14ID:WjnEDTYV0
>>222
千葉ロッテマリーンズ選手に勝ったからな
235:5ch名無し民2022/05/07(土) 18:20:14.01ID:hpfoBvfC0
長島は一回踏み忘れてるからもう一本打たなきゃ駄目だな
330:5ch名無し民2022/05/08(日) 00:40:44.36ID:4o7YNPXv0
コーチの大久保が短命だったが、長生きしたな