【芸能】なだぎ武「泣かずに読めない、、、、」上島さんを送る肥後の言葉に感動「みんなでツッコんであげて」
5/14(土) 22:37
スポニチアネックス
なだぎ武「泣かずに読めない、、、、」上島さんを送る肥後の言葉に感動「みんなでツッコんであげて」
11日に急逝したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)の密葬が14日、都内の斎場でしめやかに営まれた。
密葬後、リーダー・肥後克広と寺門ジモンが事務所を通じ文書を発表。特に肥後のコメントにはSNSで大きな反響があった。「何をやっても笑いを取る天才芸人上島が最後に誰も1ミリも笑えない、しくじりをしました。でも、それが上島の芸風です。皆で突っ込んで下さい。『それ違うだろ!』『ヘタクソ!』『笑えないんだよっ!』と地面を蹴って下さい。上島は天国でジャンプします。皆様もジャンプして下さい。そして、上島の分、3倍笑って下さい。皆にツッコまれる、それが上島の芸風です」と、あえてギャグを用いて、上島さんを送り出した。
お笑いタレント・なだぎ武は、同日に自身のツイッターを更新し「人生の最後でおもいっきりスベる…でもその芸風こそが上島竜兵。。だからみんなでツッコんであげてください…肥後さんのコメント、、泣かずに読めない、、、」と、故人を偲んでいた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220514-00000314-spnannex-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/273a5f84806e50d1255edefe576b38afdab2f1a9
>>1
肥後さんの文章で天才上島というとこで
上島に飯食わせてもらっているのを肥後さんも
自覚して敬意自体は払っていたんだなぁと思うわ
上島にツッコミいれる前に、お前のオリンピックでの所業にツッコミいれたいわ
芸人の誰もが語らない、いじりもしない、称賛もしないってよっぽどのことだぞ
>>2
歴史に残るような放送事故レベルだったな
>>2
出てた?
>>2
誰も触れることすらできない、語る事はおろか思い出す事すら許されない封印されし悪魔の記憶だよ。見てしまった人間全員の脳から消えるまで待つ他無い
ジモンはシカトか……
>>3
他スレに、肥後とジモンのコメント載ったスレありますよ
>>47
ジモンのコメントには触れないのかって意味かと…
芸能人にあまり興味がないオレも泣いてしまったわ
東京五輪開会式についてどう思ってるんだろ
緑なだぎ
自殺者なんかを美化する報道やめろよ
子どもたちに悪影響なんだよ
自分も死ねばこうしてみんな悲しんでくれるんだって思うだろ
こんなゴミみたいなやつ相手にすんなが正しいんだよ
死んだやつの名誉もなんもないんだからな
友近に肉棒ツッコんだ男
日本国民を全世界の笑い者にした男
たけしと肥後のコメントは全芸人に勇気を与えるな
ジモンのコメントはよくある感じだけど肥後のはいいコメントだった
>>17
肥後の方は事務所のスタッフが一枚かんでるような気がする
>>17
ね、不謹慎?だが上手いなぁって思った
泣かずに読めない(ポチポチポチ)
こんな感性だからあんな寸劇で満足してるんだよ
泣くとか公言してる奴ほど信用できない
こいつは五輪で日本を笑い物にしたからな
分かるけど自殺を芸風につなげるのはマズいわ
それが原因だった可能性0じゃないんで
>>25
他の人間があんな例え方したら間違いなく炎上レベルになるが、一番近い存在の相方がコメントするんだからいいのでは
>>25
何がまずいんだよボケ。
水を差すようだが、スタッフが考えた文章の可能性もある。
面白いと思ったことはないし嫌い
しかしうてれた有名人
さぞかし人柄が良かったんやろな
東京オリンピックの開会式はほんと謎だった
オリンピックは死ぬまで叩かれるだろうな
上島に関する報道はもういいだろ
自殺しようとしている奴は
今すぐ死ねよ
生きてるだけで迷惑なんだよ
日本人の顔じゃない
このコメントに限らずこの人はさすがリーダーと思える人だな
>>51
で、誰なんこの人?
他人のコメントにいっちょかみしてスベる
肥後の言葉でなくて自分の言葉は無いんか
死ねよ
死にたいんだろ?
自殺したら美化してくれる・・・
これが日本人よ
生に執着することは、良しとしない
自らの手で止めを刺す
>>58
切腹文化だな。
オリンピックで世界中に大スベリを晒した人
我々は楽しんでもらえる、泣いて読めないことが一番の望み…
東京五輪はい論破
わけわからんよ
これ構成作家が書いたいじめ番組の乗りのいじめイジリを継続して
おれたちは悪くない!
イジリで死んだオメーが悪いって胸糞な台本だろ
土田や後輩たちとイジメやってたの全く反省しないよね?
遺族への配慮やコメントも一切なし
上島をイジリイジメの対象としか考えてないのか
上島さんが生前一番目をかけてたのがデュランだったからね
純烈のオーディション受けて欲しい
>>74
書類前選考で合格通知が出ている(´・ω・`)
うーん、今回、言葉から本当に上島を好きだったんだなって、感じたのはジモン、さんま、南部かな。
その次にリーダー、出川、ナイナイって感じ。
有吉と土田は未だに一切ノーコメント&取材拒否中