1:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:13:44.11ID:CAP_USER9
2022年5月17日 15時58分
https://www.cinematoday.jp/news/N0130158
https://img.cinematoday.jp/a/YHFMATnnuDi-/_size_1000x/_v_1652770695/main.jpg
腐敗したスーパーヒーロー集団が登場する、Amazon Original ドラマシリーズ「ザ・ボーイズ」シーズン3の本予告とキービジュアルが公開された。
ガース・エニスとダリック・ロバートソンによる同名コミックに基づき、特殊能力を持たない人間が集結した自警団グループ「ザ・ボーイズ」と、私利私欲の為にスーパーパワーを乱用するヒーロー集団「セブン」の攻防を描く本作。シーズン3では伝説のヒーローも加わり、人間とヒーローの戦いは新たな局面へと突入する。
本予告では、セブンを率いる極悪非道のヒーロー・ホームランダー(アントニー・スター)の狂気が爆発。「彼壊れているの」という言葉通り、ホームランダーが乳搾りをしたり、血が付着したベッドに横たわるといった奇行を映し出す。対するボーイズは、“24時間能力者になれる”という謎の液体を手にしたブッチャー(カール・アーバン)が、ヒーロー軍団と同じ土俵で戦うことを決意。目から光線を放つ衝撃の描写も登場する。
ジャック・クエイド、エリン・モリアーティ、ドミニク・マケリゴット、ジェシー ・ T・ アッシャー、ラズ・アロンソ、チェイス・クロフォード、トマー・カポン、福原かれんら主要キャストが続投するほか、ドラマ「SUPERNATURAL スーパーナチュラル」で知られるジェンセン・アクレスが新ヒーロー、ソルジャー・ボーイを演じる。(編集部・倉本拓弥)
「ザ・ボーイズ」シーズン3(全8話)は Prime Video にて6月3日独占配信開始(初回は3話一挙配信、以降毎週金曜日に1話ずつ配信)
2:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:15:25.55ID:f6KeYVv10
リアルでも理性崩壊のホームランダー
3:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:15:54.84ID:tCYT5DKH0
Amazonは郵便ポスト破壊配達やめろよ
4:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:16:40.92ID:PCRic6ln0
これ面白いの?
5:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:17:12.25ID:QQu2/oDj0
めっちゃ面白い
7:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:18:06.46ID:CBgw8khT0
ヤバいキャップまで出てきた
8:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:18:10.74ID:8nJXW/ox0
シーズン2の面白かったけどもう話まとまってない?
9:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:18:34.63ID:shdZ7ro80
面白いけど割とトラウマ系
10:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:19:29.80ID:r8mgTGcM0
やっときたか
もう話忘れたわ
11:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:20:01.72ID:k9xFtQS60
おー楽しみ
復習しよっと
12:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:20:59.05ID:/WI2gB5C0
最初のしか観てないけど イチローはまだ生きてるの?
95:5ch名無し民2022/05/17(火) 21:16:12.03ID:K4V81GSJ0
>>12
ずっと何も出来ないまま生きて頑張ってるよ
13:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:21:20.37ID:1bqucny40
このドラマがというかホームランダーが面白過ぎる
14:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:21:30.39ID:DgcXNYYq0
見て後悔するやつ
15:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:22:35.58ID:SPFzbfnn0
日本で評価低いんだよな。日本人にはこれでも難しいのか
16:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:22:53.22ID:YIhoLEG90
家族で見てもOKな感じ?エログロは?
17:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:24:06.10ID:Ww2Wu8To0
>>16
エロは少しグロは沢山
20:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:26:38.78ID:0VnTySbI0
>>16
居間が冷えるぞ。やめとけ。
34:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:35:52.00ID:Z4j6pnoQ0
>>16
ホームランダーがマスかいたり母乳飲んだりする
39:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:40:23.24ID:b0IkcJ+x0
>>16
家族で見るドラマではない
18:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:25:59.59ID:UfpQLRSU0
なんかあんまスカッとしないんだよ
もうちょいボーイズ側に頭いい奴くれ
23:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:28:09.30ID:sL8DSfbr0
またシーズン1から見直したい気もするな。。
27:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:31:40.88ID:IZssoz3Q0
スーパーマンみたいなヒーローだと思ったら、作り物のとんでもないバケモンだった
43:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:44:56.83ID:aCtaxWBp0
やった、S3来るのか。
ボッシュの新シーズンもきてるし後はゴライアスが早くきてほしい。
121:5ch名無し民2022/05/19(木) 20:20:23.67ID:89wfEgM60
>>43
ビリーマクブライドはS4で終わりじゃなかったか
48:5ch名無し民2022/05/17(火) 18:54:17.11ID:pXDaCsat0
海のイチローが
56:5ch名無し民2022/05/17(火) 19:04:16.46ID:RFVPuJU40
テンポ悪くなったの盛り返すかな
60:5ch名無し民2022/05/17(火) 19:06:34.75ID:eyO2nmS/0
フェイズ4より遥かに面白い
63:5ch名無し民2022/05/17(火) 19:10:52.56ID:vi1EE2mK0
まだシーズン1しか見てないわ
67:5ch名無し民2022/05/17(火) 19:13:05.27ID:1k/Dv/c/0
ボッシュきてんのか
ジャック・ライアンはもう続編ないんかな
90:5ch名無し民2022/05/17(火) 20:27:07.16ID:1ooEc6X+0
>>67
ジャック・リーチャーはシリーズ更新されたのにな
68:5ch名無し民2022/05/17(火) 19:15:20.99ID:gq6Zk+H30
グロくするとお前ら喜ぶんだろって作りが好きじゃない
75:5ch名無し民2022/05/17(火) 19:25:20.97ID:KuQ6vaW/0
S1は面白かったけどS2途中で脱落した
86:5ch名無し民2022/05/17(火) 20:09:14.32ID:/9eHPWyK0
Amazonオリジナルで1番面白い
91:5ch名無し民2022/05/17(火) 20:33:13.86ID:na6ixYuU0
シーズン2は正直おもしろくなかったわ
94:5ch名無し民2022/05/17(火) 20:49:47.64ID:i1Kfel590
予告見た感じ、ボーイズ側も超能力に手を出すのか
96:5ch名無し民2022/05/17(火) 22:28:37.08ID:PMlo25hm0
>>94
原作もそうだよ
97:5ch名無し民2022/05/17(火) 23:13:08.18ID:Ppfi2e1N0
アニメのやつはグロいだけで全然だめだったな
98:5ch名無し民2022/05/17(火) 23:31:33.46ID:sojoR6oU0
ストフロは流石に再起不能か?
終盤になるとチンチクリンのオバちゃん感出てきちゃってたのがな
102:5ch名無し民2022/05/18(水) 08:19:04.35ID:w/C0P8Hp0
ホームランダーがキモくて途中で見るのやめた
103:5ch名無し民2022/05/18(水) 10:46:01.00ID:tY27Zjlp0
このドラマ、超人vs普通の人間じゃなく
もっと超人出して二派に分かれて勢力争いするみたいな展開の方が良かったんじゃないかね
104:5ch名無し民2022/05/18(水) 10:47:58.62ID:bzxU7pey0
ホームランダーが見る都度老けて言ってるのが気になる
105:5ch名無し民2022/05/18(水) 11:04:27.42ID:2r/o3iZa0
シーズン1の最終話前でアホらしくなって観るのやめた
面白いのか?
112:5ch名無し民2022/05/18(水) 22:03:37.92ID:KnNJDOBh0
ホームランダーがおかしくなってるが、それと同時にブラックノワールもおかしくなっていくのである
113:5ch名無し民2022/05/19(木) 00:31:00.48ID:AMHQv/9l0
シーズン1だけ観たけどブレイキング・バッドに並ぶ面白さじゃないか
118:5ch名無し民2022/05/19(木) 20:16:23.82ID:qCgNBDN+0
ヒーローが母乳をチュパるのはホームランダーだけ
119:5ch名無し民2022/05/19(木) 20:17:02.63ID:89wfEgM60
最初から理性など無かったじゃないか
120:5ch名無し民2022/05/19(木) 20:19:26.62ID:z/6jAM5Y0
予告の乳搾りで笑ったわ
ボーイズ好きだけどそんなに血みどろグロシーン要らないんだよなあ