【サッカー】出場国拡大の2026年W杯、アジア枠4.5→8.5が正式決定!! 予選方式も大幅変更
アジアサッカー連盟(AFC)は1日、2026年にアメリカ・カナダ・メキシコの3か国で行われる北中米ワールドカップのアジア予選方式を発表した。本大会の出場国数が32から48に拡大される中、アジア枠は現行の4.5から8.5に大幅増加されることが正式決定。これに伴い、予選の大会方式も大幅に変更される。
日本はアジア圏内のFIFAランク上位に位置するため、2次予選からの参加。2次予選は来年11月から2024年7月にかけて行われ、各組4チームずつの9グループで実施される。各国はホームアンドアウェーで6試合ずつを戦い、各組上位2チーム(計18チーム)が最終予選に進む。
最終予選は24年9月から25年6月にかけて行われ、各組6チームずつの3グループで実施。ホームアンドアウェーで各国10試合ずつを戦い、各組上位2チーム(計6チーム)が本大会の出場権を獲得する。
最終予選の各組3〜4位は25年9月から11月にかけて行われるアジアプレーオフに回り、各組3チームずつの2グループで一発勝負の総当たり戦を実施。各組上位1チームが本大会の出場権を獲得する。各組2位チームは一発勝負を行い、勝者が大陸間プレーオフの出場権を手にする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3896bbab4ee078ef4756016c4d085a1645a834
つまらなくなるなぁ
FIFAは腐りきったのかね
チャイナマネー目当て(笑)
どんどんつまらなくなるな
中国は既存のコンテンツに入ってくるな
これでも中国は出られなさそう
中国はアジア10位前後なので、これでも出場できない可能性が高い
これでも出場できなそうな中国
つか予選も本戦も必ず雑魚が入るって事だからなぁ
選手にしたらだるいのでは
>>12
アジアはたかが知れてる
南米ヨーロッパの選手からしたらやってられないわな
もう予選は見なくていいな
中国目当てってか中国開催を目当てじゃないのFIFAが
多過ぎだろ鼻ほじってても出られるじゃん
緊張感皆無でつまんなくなりそ
今回も半分くらいしか見なかったけど、もうアジア予選なんか見ないぞ。
イラン、韓国、サウジとヒリヒリするような戦いが見たいのに。
>>19
ほんまこれ
これだと面白くないんだよ
狭き門だから厳しい予選がより楽しめるというものだ
サッカーは本格的にオワコンだね
>>21
48に増えたあと本戦はどうなるの?
どうにかしてとにかく中国をW杯に参加させたいんだろうけど
8強が日本、韓国、イラン、サウジアラビア、イラク、ウズベキスタン、カタール、UAE辺りで
中国はタイ、ベトナム、クウェート、シンガポール、カザフスタン辺りと残り0.5枠を争う感じか。
>>34
更に北朝鮮もあるのでが中国は8.5でもまず入らない
W杯予選で韓国と対戦することはもうないのか?
00年代前半は普通に実力あったのに中国
>>68
ミルティノビッチだっけ?ロマンスグレーの監督の時に本大会出た記憶。
レベル下がり過ぎるやろ
ただでさえアジアは雑魚扱いなのに
最終予選の勝点並べたらちょうど中国が絶対に負けられない戦いのポジションだなw
勝点25 イラン
勝点23 サウジアラビア
勝点23 韓国
勝点22 日本
勝点15 オーストラリア
勝点14 オマーン
勝点12 UAE
勝点9 イラク
勝点6 中国
勝点6 シリア
勝点6 レバノン
>>98
これ中国無理だろ
蹴落とせる国ない
>>98
ゲキ熱じゃんwww
>>98
それカタール入ってないからだいぶ厳しい気がする
つか予選は見る価値ゼロになったな
日本のサッカーは他の競技と同じレベルまで落ちそうだ
オリンピックのとき「だけ」注目される他の競技と同レベルになりそう
>>98
これは熱いな
>>98
しかし中国ってアレだけ人口居るのにホントにサッカーとか野球の天才出てこないし、団体競技てんで駄目だな。
もう完全に国民性だよね。
野球のWBCもなりそうで、嫌だなぁ
殺るか殺られるかのアジア予選の緊張感がゼロになるわ
お前ら言っとくけど森保続投の可能性もあるんだからな
3チーム総当たりで1位抜け×16でトーナメントになるん
>>325
そうなると思う
つまり1抜けじゃないと決勝トーナメント進出出来ないから最短グループリーグ2試合で終わり
>>325
それは厳しい
予選突破が大変だから盛り上がる点もあるのにな
そのうちベスト16に入らないと本戦出場って認めてくれなくなりそう
アジアは雑魚しかいないのに?
負けても余裕で本戦出場できる戦いがそこにはある
サッカー人気が高く
良い外人も多数来た中国が一向に強くならないのは
21世紀の謎の一つ
>>450
中国はスポーツ音痴なんかな
サッカーダメ野球ダメ
格闘技ダメボクシングダメ
>>450
人種的にサッカー向いてないんでしょ
台湾、香港も弱いし
>>450
DFとかやりたがらない子供が多いんだとさ
>>467
個人種目とか1人ずつやる団体だとやる気が出る
南米とか可哀想だよなブラジルとか日本きらいなのに雑魚が増えるってことだろ?
中国が出られないから金払って枠を増やしたと思われる
もうさ、莫大な参加費用払えば特別枠で本戦出場の方がよくね?
中国もそれでいいだろ
ヒリヒリしたアジア予選が面白いのに
まあアジアはともかくアフリカはどこがそんな金払ったんだ?絶対に後で9枠も与えられた恥曝しとか言われるだろうに
まさか、中国よりもベトナムの方が脅威になるとはな
中国が金を持っていた時期は終わったのに。。。
チャイナマネーさまさまだね
カネも実力もない日本は出場するだけ恥だから適当なところで負けていいよ
アジア以外は1勝以上しやすくなる分、グループリーグが混戦になって大変だろうな
ぐだぐだな予選になるのは確実
もうアジア大会は何の緊張感も無くなるな
中国は8でも無理そうなのが面白い
東南アジアの国とか自国がW杯出場なんてことになったら大騒ぎだろうな
アジア人のサッカー観たい外国人なんて居ないのに
>>828
前回の日本対ベルギーのイタリアでの視聴率38%だぞ
>>828
へたしたら北米のほうが強いまであるからな
アメリカがフィジカルエリートほとんどNFLなんかに持っていかれてるのに、サッカー強くなっとるしね
本気出したら上位みんな吹き飛ばされそう
イラン韓国、豪サウジが同組で日本UAEオマーンウズベキスタン中国タイみたいな最終予選になりそう
まぁ中国が勝てなくてチャイナマネーがダメでも中東のオイルマネーが入るからいいんじゃない?
イタリアやオランダが出られないという予選のヒリヒリ感皆無ですなアジア