【MLB】大谷翔平 「自分で打っていれば勝てた」6回途中3失点で自己ワースト3連敗で7敗目
◇ア・リーグ エンゼルス―アスレチックス(2022年8月3日 アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(28)は3日(日本時間4日)、本拠地エンゼルスタジアムでのアスレチックス戦に「2番・投手兼DH」で今季18度目の投打同時出場。勝ち越し2ランを被弾し、6回途中3失点で、7敗目を喫した。登板試合の3連敗は日米を通じ自身ワーストで、またも、1918年のベーブ・ルース以来104年ぶりとなる同一シーズン「2桁本塁打&2桁勝利」は持ち越しとなり、連続試合2桁奪三振も「6」でストップ。7回の打席では代打を送られて途中交代となった。エ軍は1―3で敗れた。
大谷は試合後、同点の3回1死二、三塁の第2打席は三直、1点を追う5回1死二塁の第3打席は遊ゴロだっただけに「自分で打っていれば勝てた」と話した。途中交代については、降板後に右前腕がつったようになったと言い、「足がつりそうな感じと一緒。中(ベンチ裏)で打とうとした時につりそうになった。いけそうではありましたけど大事を取って。降板して次の打席に向けた準備の中で」と説明した。
自身初の10勝目に向けてマウンドに上がり、初回は2三振、2回は1三振を奪い3者凡退に抑えた。3回は1死からマシーンに右前打されたが、ボルト、ケンプを連続三振に仕留めた。4回は三ゴロ失と暴投で無死二塁とし、マーフィーに右前適時打され失点したが、その後はブラウンから空振り三振を奪うなど追加点を許さなかった。5回は2安打されたが、1三振を奪い無失点に抑えた。しかし、同点に追いついた直後の6回無死一塁からマーフィーに左越え2ランを浴びて勝ち越し点を許し、2死一、二塁としたところで降板した。5回2/3、99球を投げ、7安打3失点(自責2)、7奪三振だった。
打っては、初回の第1打席はア軍の先発右腕カプリーリアンの前に空振り三振、3回1死二、三塁の第2打席は三直、5回1死二塁の第3打席は遊ゴロで、7回2死の場面で代打を送られて試合を退いた。
前回登板の7月28日(同29日)のレンジャーズ戦では「1番・投手兼DH」で先発。6回を投げ、6試合連続2桁三振となる11三振を奪い、8安打2失点と好投したが、打線の援護なく6敗目を喫していた。
これで通算成績は、投手は18試合で9勝7敗、防御率2・83、打者は101試合で375打数95安打、打率・253、22本塁打、62打点、11盗塁となった。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/500bde70afda644ee011a081e1431e1d0e2d713c
嫌味なやっちゃなあ
>>2
嫌味でもなんでもない
二刀流の癖に自分が投げる日は全く打たねえ
全部背負いすぎ
マジで気の毒
大谷(トレード出せ!!)
打者として3打数0安打
投手として3失点
完全に戦犯ですwwwwww
これって珍記録?
自分で抑えて自分で打ってりゃ勝てた
他のやつは何しに来てるの?
>>8
このゴミが打たれて3失点なんで失点の部分はどうしようもありませーん
わざと味方もやる気出してないんじゃないか、というレベルの不甲斐なさ
ただ速いだけのピッチャー
大谷戦で比較的活躍してるベラスケスはいたんか?
エンゼルスが終わってるなあと思うのは
チームトップの勝ち星をあげてるのが
9勝の大谷さんなんだよなあw
>>13
そりゃ常に大谷に合わせたローテだからな
このまま9勝で終わったら笑うんだがな
投球データみたら7割近くスライダー。松坂かよ終わったな
最下位Asに勝てないなんてw
さすがにこのチームじゃ数字残せないな
大谷に代打ってもう終わってるやん
エンゼルスは飼い殺しに舵を切ったな
大谷は中5日登板してくれ
あとDHは毎日でないほうがいいわ
去年から10勝10本塁打の記録がかかった試合で何連敗だ?
ひとりで野球やってるような発言したらチームメイトに襲撃されてしまうのでは
こいついつも炎上してんな
翔平はワクワク打ったからもうだめかもです
大谷クラスになるとたった1日休むだけで気力体力がみなぎるもんなの?
化けの皮が剥がれてきたな
ベーブ・ルースも打者に専念したよね
これでもうMVPも気にしなくて良くなっただろ
打てないなら登板日くらい投げるほうに専念すればいいのにどっちもやりたがりで身勝手な馬鹿だな
ヒーホが失点してヒーホが打点という
今年も三振王争いしてるの?
アンチが元気になってきたな
村上と比べたら何の記録もゴミ
今シーズン
なんなスライダーに頼りすぎじゃね?
腕が横ぶりになってきてる
随分鼻が伸びてきたんじゃね?
去年は打が前半戦で確変終了。
今年は投が前半戦で確変終了。
前半戦だけの男、大谷翔平。
また9勝で終わるとかないよな?
スライダー多投は何か意味あんの?
>>96
スピードガンの数字ほどフォーシームが切れてないんじゃないの
夏で疲れがあるはず
そもそも勝ち星に価値なんかあるのか
打撃三流
投球三流
体力三流
オール三流のゴミ
打ってはチャンスにタコ、投げては火ダルマ、まさに戦犯大谷
自分が打たなきゃこのチームダメだなってことか
全く勝てそうもなくてワロタ、つかこんなチームでよく9勝もできたなw
オオタニがいなければ勝てたかもな
打っても投げてもダメって試合を壊しただけだろ
今日の試合で大谷の防御率いくつになった?
トレードで本気で取りに来るところがなかったのも頷けますね