【芸能】島田陽子さん「このままでは無縁仏に」 1日6000円のドライアイスで遺体を区が保管中
島田陽子さん「このままでは無縁仏に」1日6000円のドライアイスで遺体を区が保管中
大腸がんによる多機能不全のため、7月25日に69歳で死去した女優・島田陽子さん。
7月28日には、複数のスポーツ紙が27日に告別式がおこなわれたと報じた。
その告別式の様子は、こぢんまりとしながらも、故人の好みを反映し、趣向を凝らしたものだったようだ。
報道によると、参列したのは「十数人の近親者のみ」で、島田さんの遺体は「金色の刺繍が施された淡いブルーのドレスをまとい」、遺影と一緒に「米ドラマ『将軍 SHOGUN』など出演作品の場面写真が並べられていた」というのだが――。
「これは、真っ赤な嘘ですよ。島田さんの遺体はまだ荼毘に付されてもいません」と、衝撃の証言をする人物がいる。
島田さんの元マネージャーで、公私ともに付き合いがあった会社経営者の福島浩一朗氏だ。福島氏がこう続ける。
「私は長年、島田さんのマネージャーを務めてきました。ここ数年は事情があり島田さんから離れていましたが、いろいろと彼女の相談にも乗ってきました。私が最後に島田さんに会ったのは去年の暮れ。喉にポリープができていることは知っていましたし、ほかにも闘病されている様子は知っていました。しかし、大腸がんだったとは知りませんでした。最後まで映画の撮影に熱心に取り組んでいましたよ。彼女の死を耳にしたとき、涙が止まりませんでした」
島田さんが都内の病院で亡くなった際は、島田さんが代表取締役を務める芸能プロダクションでマネージャーとして働くA氏だけがついていたという。
「島田さんは、2019年に離婚されていますし、もう何十年も実母以外の親族とは連絡を取っていなかったため、遺体を引き取る親族がいなかったんです。妹さんが2人いるはずですが、やはり疎遠な関係だったようで……」(福島氏)
病院が仕方なく渋谷区に連絡すると、親族が名乗り出ず、引き取り手がない遺体として、規定どおり、区の管理する施設に安置されることになったという。
ところが上述のとおり、亡くなって2日後の27日に告別式がおこなわれたと、28日に報じられた。
「いったいどういうことか、さっぱりわかりません。僕は8月2日に渋谷区役所に出向き、担当者に直接確認しました。すると確かに、遺体は区に引き取られており、『その遺体が “島田陽子さん” であることも確認しています』としたうえで、『ドライアイス代が1日6000円かかっています。遺体を引き取られる方に請求することになります』と言われたんです」
だが、その場で福島氏が引き取ることは叶わなかった。
「渋谷区では、3親等内の親族しか引き取ることはできないそうです。現在、区のほうで親族に連絡して島田さんの遺体を引き取る意思があるか確認しているそうです。島田さんの妹2人の、どちらかが私に委任してくれれば、私が遺体を引き取るつもりです。じつは島田さんは、生前にお墓も購入していたんです。そこに眠らせてあげたいと考えています」
島田さんが墓を購入していたのは、埼玉県本庄市にある藤棚が有名な名刹だ。寺の住職はこう話す。
「島田さんのお母さんが亡くなったのは2年前。そのときに、『いろいろあって、実父のお墓にお母さんのお骨を入れたくない』と希望されたんです。そして島田さんは、お母さんといっしょに自分もこの墓地の区画に入ると決められました。藤棚を見てとても気に入ってくださいましたからね。墓石も石材店で購入されていました。白の御影石で五輪塔タイプの、とても立派なものです。価格は末広がりで88万8888円。あとは設置するだけでしたが、島田さんのご病気もあって納骨できずじまいでした。今回、お母さんの遺骨と一緒に島田さんの遺骨を埋葬することになります」
だが、この福島氏の “計画” も、無事に島田さんの妹から委任を受けられなければ、当然、実行できない。
「渋谷区からは、『いつまで遺体を保管できます』といった期限は教えてもらえていません。最悪のケースでは、このまま “身寄りのない人” として扱われて区で荼毘に付され、そのまま無縁仏として共同墓地に眠ってしまうことになります」
以下、ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c840166e3a22da01cfcb755034d99cd0e31c8531
>>1
松田聖子は実父の納骨さえしていなく
無縁仏状態だとさ
娘の神田沙也加も無鉛状態みたいだ
現在の松田聖子の旦那には関係ないしね
神田正輝は一人っ子で兄弟なしだから
神田正輝も無縁仏になる
先祖供養はしたほうがしないよりかいいよ
>>253
なんで実父の納骨しないのか
娘も自殺になったし
なんか薄情な人なんだろうな色々
>>253
多摩霊園とかダメなの?
観光名所になりそうな感じだけどね。
これ半分惨めな死後だろ
>>3
どうでもよくない?
俺も親類とか絶縁状態だから無縁仏のつもりだけど死んだ後の扱われ方なんてどうでもよすぎる
>>9
ほんそれ。氏んだ後のことなど知ったこっちゃない。
自治体が税金で荼毘に付してくれるんだね。それでいいや。
>>3
うーん
自分は理想かも
子供らに迷惑かけたくないし
>>3
死んだ後というのは自分が直接関与できないから少し綱渡りになるのはしょうがないこと。
少額であれ遺産があるだろうから委任はどのみち決定される。
残念だがお前の嘲はお前の惨めな人生をさらけ出すだけだな。
>>9
死んだあとのまえに死ぬ前から無縁だったってことが辛いんじゃないの。
痛くて寂しくて頼る相手もいない苦しみはむしろ死んでようやく救われんだろ。
死に際の悲惨さは死ぬより悲惨。
>>9
あなたが無縁仏になりたくても、親戚が放っておかずに色々揉めちゃったら?
そのまま希望する無縁仏として供養されるなら誰も揉めないで良いだろうけど、自分の意図しないところで色々動いちゃったらどうでもいいなんて生きているうちに言えないでしょ。
>>3
死んだあとのことなんか考えんな
脳が無かったら無なんだから
>>3
死んだらなんだっていいわ
そこイラに放り投げて腐るまでほっとけ 臭くたってわしゃしらん
死んだら無 なにもないよ
>>9
死んでまで迷惑掛けるなよ
>>3
祖父母達の墓あるにはあるけど、仲良くなかったから入りたくない
かといって、独りモンだから墓作っても管理する人も大金もないから無縁仏でいいなと思ってる
無縁仏でも何かしらお経でもあげてくれるだろうしね
これから増えるんじゃ?
>>9
そんな悲しい事言うなよ
>>9
人との縁を築けなかった人生を持ってる人の考え方だな
>>9
本当にどうでもいいならこんなスレ見てないだろ
>>9
ホントそれ
死んだ後の扱われ方は正直どうでもいいわ。ただ、ドライアイス代1日6000円は色々と迷惑だろうから、さっさと共同墓地へよろしく!って感じだな
>>9
あんた本人はそれで良くても周りがそうじゃない場合もあるんだよ
あんたの遺体も引き取りたいと言ってくれる人がいるかもしれないじゃないのよ
まぁいないと思うけど
>>9
どうでもいいなんて言いながら速攻で書き込みしてるの笑えるw
>>9
生きてる間に比べたらホントにどうでもいいよね
生きるのが困難になるくらいなら絶縁してでもさっぱり幸せに生きてほしいと思うわ
>>9
有象無象と芸能人は単純に比較できなくない?
加納典明が引き取れよ!
内田裕也のせいでもう無茶苦茶だな
内田裕也に貢いだ結果というか
不倫はあかんということなのかもな
子無し夫婦で8つ下の嫁もそうなるのかと思うと胸が苦しくなるわ…
>>11
放置されるわけじゃないだろ
役所が手続きにしたがって、葬ってくれるわけだぞ
他にも、献体とか、いろいろ手段があるのとちゃうか
>>11
親戚は?
俺も嫁さん9歳下で子無しだけど、義姉の息子二人が今年20歳になって、老後は彼らの世話になると言ってるわw
妹は何やってんだよ
里見先生は何してるんだ?
姉から金もらってないから引き取らないんだろ
遺体専用冷蔵庫みたいのではなくドライアイスなんだ
親族が居るのに遺体を引き取らないってどういう事?
遺産相続できるなら妹出てくるやろ
教科書に載せたいお役所仕事
1日6000円もかかるなら焼いて骨にしとけよ場所も取らないで済むのに
>>24
確かに!
>>24
だよね
墓が88万って安い方だろw
>>28
安いね
>>28
88万ぽっちで立派な墓とか書かれてて驚いた
>>28
バカ。墓じゃない、墓石が88万だ。
無許可で遺体を焼けないってことなんだろうな
お墓も購入しているんだったらわりとちゃんとしてるよね。
墓だけ購入してても管理人する親族がいないと意味ないのかな?
日本3大陽子
島田陽子
浅茅陽子
>>105
野際陽子
>>105
オノ・ヨーコ
港のヨーコ
内田洋こ
>>105
南野陽子
荻野目洋子
南田洋子
>>105
山本陽子
遺産が全く無いって事だよな
ふむ、デヴィ夫人はフルート奏者?を当てにしてるのかな
自然に還るってだけでも、合法ではないからな。見つからないのもあるだろうが。
芸能人は出ていく金も大きいだろうからな