ゆたぼん「10月だけで俺に関するニュース100本」喜び報告 「これが少年革命家ゆたぼんやで 俺を超える13歳がおったら教えてな」
11/2(水) 10:45配信
スポニチアネックス
「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)が2日、自身のツイッターを更新。10月だけで100本以上のネットニュースに取り上げられたと報告した。
クラウドファンディングで資金を調達し、「スタディ号」で日本一周中のゆたぼん。日本各地で不登校児とふれあい、夢や希望を与える活動をしている。だが、動画内での言動がたびたび“炎上”し、連日ネットニュースとなるなど高い関心を呼んでいる。
ゆたぼんは「10月だけで俺に関するニュースが100本ぐらいあったらしいw」と泣き笑いする絵文字を添えて報告。「これが少年革命家ゆたぼんやで 俺を超える13歳がおったら教えてな」と呼びかけた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221102-00000129-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e61a82c7c5b92f0edaf186c5438b3d370e3671aa
え?炎上が自慢なの?
殺人犯ならもっと記事多いだろ
身長なら大多数に超えられてないか?
金メダリストすらゴロゴロおるやん
スケボーで金取った子13歳ぐらいじゃなかった?
取り上げられた本数で勝負するなら酒鬼薔薇聖斗には勝てないだろ。
しかしマイナス要因で取り上げられて何が嬉しいんだ?
芸能界の格言「子役で成功して、その後も成功し続けた人はいない」
>>19
安達祐実はどう?
>>19
えなり「そんなことないよ、母さん」
>>19
神木隆之介「そうなのか」
>>19
今の朝ドラヒロインは・・・まだ成功してるとは言えないか
>>19
芦田愛菜です!
不登校と父親炎上以外で何か芸あるの?
スマホ無くしたとかしょーもない記事で革命とか
今後はニート革命家とでも名乗るのかな?
自称革命家さんのそのニュース100本で世の中のいったい何が変わったのだろうか?
こいつを超える浅ましくて無遠慮で思慮に欠けた13歳は絶対に現れないだろ
全ての13歳に越えられてることを知らないのか。
炎上して金がナンボ入ったのか?
ゆたぽん動画より
ゆたぽんネタを扱った時事系ニュース動画の方が再生数が上というw
>>287
ユキヤへの文句と罵倒が楽しいよな
いうて他所の子だからもっと無責任に成り行きを見守るってスタンスでも良いんじゃないか
こいつの「ゴール」って何なんだろうね
福原愛とか浅田真央とか13歳でもめちゃくちゃ騒がれてなかった?
ツイッターのアンチが構うからつけあがる
煽り耐性鍛えられてるお前らなら無視できるよな?
>>385
煽り耐性も何も、そもそも関心がない
こういうスレがちょっと出てきたら書き込む程度だ
ここ最近ゆたぼんスレ多過ぎて鬱陶しい
>>385
俺はあまり興味ない
煽るというか、よくない方向に行ってるから軌道修正を試みているだけ
同じ年代の著名人と比較するとゆたぼんしょぼさが際立つだけなのに(´・ω・`)
アンチでもないし言いたいこともないが自分みたいに「コイツが落ちぶれてく姿を見たい」と思ってる人が多いんじゃないかと
急に記事が増えた印象だけどなんで?
何を革命するの?ニュースの本数?
でもここにいる連中で、こいつの動画見たことある奴っていないんでしょ?
俺も無い
>>479
ない
ネットニュースが教えてくれるから
動画開くまでもない
資金が足りないってのと投げ銭100万貰えなかったって記事は見たな
毎度思うけどこの子はなんでこんなに批判されてるのか
よくわからんわ
自分と同じ生き方じゃないから?
>>505
この子への批判じゃないよ
問題なのは周りの大人達だよ
>>505
自由を履き違えてるからじゃない?親父込で
岩崎恭子さんがオリンピックで金メダル取ったのは13歳くらいじゃなかったっけ?
革命家か…革命ってなんだろう?
この子13歳にしては幼いよね
身体の大きさもだけど語彙力とか思考力、想像力とかが平均的な13歳に達してないと思う
こうなると、この先もし目が覚めて人生やり直そうと思ってもどこから遡ってやり直せばいいか分かんないな
まぁすべて親が悪いんだろうな
>>626
小学34年生からあらゆる成長が止まってるように見える
>>626
普段接してる周囲が大人ばかりだからもっと大人びた子供になってもおかしくないのにな
幼児みたいな13歳になってる
この人はいったい何を革命しているのだろう
ネガティブ情報で取り上げられる馬鹿が社会にどう変革をもたらしたのか?
何か人をイラッとさせる素質があるな
炎上猿が革命家って初めての概念だな
炎上でニュースになるのって恥じゃないのか