2:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:16:42.49ID:zivuhIll0
とおるちゃんのほうが、病弱だったのに。
5:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:18:12.64ID:vxahhzya0
ここで笑わないと、笑う所ないよ。
6:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:18:41.95ID:FWBu/brT0
名前は知ってるけど芸風は思い出せない
7:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:19:37.05ID:sGzcWK5n0
とおるちゃん
ここで笑わないと、もう笑うトコ無いよ
8:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:20:47.18ID:zivuhIll0
北野誠が、サイキックで、くにお師匠のズラ話してたな。
9:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:21:11.23ID:li/lODyO0
こんな話二度とやらんわ
10:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:21:29.88ID:bcaM9zlf0
熱血くにおくん?
11:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:22:21.77ID:6BVhBhXJ0
ここで笑わないと、もう笑うとこないよ
12:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:22:37.55ID:ZSl83iwj0
皆さん笑う努力して
13:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:23:01.55ID:NUfV8JFJ0
意外と若かったんだな
14:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:23:05.74ID:l3lP4Ln70
貴重な関東生まれの関西芸人が(´;ω;`)
16:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:23:31.01ID:RpG6rlr60
石原さんまた号泣やな
17:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:23:41.21ID:yORyei5r0
カツラの方か?
とおるちゃんは病弱な方
18:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:23:52.31ID:Qw6gJJ620
ご冥福を‥
19:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:24:37.78ID:JkI0YRrO0
マジか
とおるちゃんどうするんや
20:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:25:30.81ID:TY/eU70/0
筑波大学前身の東京教育大学出身だったな。
100:5ch名無し民2022/11/07(月) 16:50:11.26ID:Kcy0SO2b0
>>20
インテリだったんだね今はいい大学は金儲けの手段としか考えてない奴ばかりだな
132:5ch名無し民2022/11/07(月) 18:01:36.64ID:IhTPuM0B0
>>20
インテリだよなぁー
23:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:27:38.59ID:Jq9LH/6k0
ご冥福お祈りします
34:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:33:11.91ID:0urGE/i10
Wikipedia見て初めて兄弟だと知ったわ
38:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:33:40.73ID:G/VlmXdL0
えー正月見れないんか
年1の楽しみだったのに
40:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:34:52.98ID:Uldrz7My0
これイマイチだったな忘れて。
42:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:35:32.98ID:Sj7zeOAn0
とおるちゃんは一人でどうするんだ
44:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:38:24.18ID:dO5FLXLW0
だれ?またレジェンドが死んだのか
47:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:42:43.64ID:1Xux6L7a0
弟とおるちゃんのコメントがまた、くにおちゃんの声で楽々脳内再生可能で泣ける
昔ながらの、お正月とか晴れの日に似合う、柔和な漫才師さんだった
ご冥福をお祈りします
48:5ch名無し民2022/11/07(月) 15:44:12.11ID:9cWM+aWx0
くにお君のモデルになった人だよな
67:5ch名無し民2022/11/07(月) 16:01:24.38ID:0erJ6k460
笑うとこないよ
84:5ch名無し民2022/11/07(月) 16:21:40.81ID:o+qXlEk00
東北から来てよく成功できたと思う
ご冥福をお祈りします
85:5ch名無し民2022/11/07(月) 16:26:24.47ID:wLKWAnyt0
まだ逝っちゃだめよ、とおるちゃん
88:5ch名無し民2022/11/07(月) 16:32:01.88ID:OpCojycj0
カツラまるわかりだったな
90:5ch名無し民2022/11/07(月) 16:35:27.33ID:rxOgfWeC0
遺体を荼毘する時、カツラはどないするやろ?
102:5ch名無し民2022/11/07(月) 16:54:25.65ID:gHze2nIb0
とぉるちゃん!
109:5ch名無し民2022/11/07(月) 17:07:43.13ID:vyQCw45j0
漫才ブームの頃に見て「とおるちゃん!」だけは覚えてた
116:5ch名無し民2022/11/07(月) 17:22:48.09ID:2wr7mfu20
日本舞踊の名手だったんだっけ。
3代目の春団治とか、表芸とは違う芸を磨いている芸人さんて素敵だね。
今のテレビ芸人とは「芸人」の意味が違う。
謹んでご冥福をお祈りします。
118:5ch名無し民2022/11/07(月) 17:24:10.59ID:wzQWD9Bh0
岩手県出身の関西芸人って珍しいな
123:5ch名無し民2022/11/07(月) 17:34:25.90ID:9N/iZ18Q0
相方が亡くなった漫才師って今後どうするんだろ
今更ピンで漫談でもないだろうしな
125:5ch名無し民2022/11/07(月) 17:36:50.04ID:3lLTt8QR0
>>123
横山たかし・ひろしのひろしは嫁と夫婦で漫才やってるな
126:5ch名無し民2022/11/07(月) 17:39:02.65ID:HQ7Kj0uF0
とおるちゃん!
ご冥福をお祈りします
137:5ch名無し民2022/11/07(月) 18:16:16.08ID:bOh5ZQop0
敏江さんも亡くなったし、なんだかしみじみ寂しい
松竹は高齢の師匠が多くて昭和って感じで好き
171:5ch名無し民2022/11/07(月) 22:00:22.21ID:QoamvaqI0
ええええ、とおるちゃん言う方の人が
173:5ch名無し民2022/11/07(月) 22:06:02.11ID:TuO7jcbC0
昔ガリガリだったのに近年は肥満体だったな
185:5ch名無し民2022/11/07(月) 23:13:02.08ID:N+cxkByxO
ここで逝かんかったらもう逝くとこないよ
190:5ch名無し民2022/11/08(火) 01:51:18.87ID:P+DuHxHc0
この人おらんかったら笑うとこないよー、うちの漫才
196:5ch名無し民2022/11/08(火) 07:09:46.22ID:zY9/ZKfb0
姉が子供の頃、とおるちゃんがタイプだった
203:5ch名無し民2022/11/08(火) 07:49:33.41ID:pjkdhnNA0
とおるちゃんは非常に酒癖が悪いと言われていた