【サッカー】板倉滉が約2か月ぶりの公式戦出場 独メディアも注目「日本人の守備のスペシャリストが復帰を祝う」
9月の練習で左膝の内側側副靱帯を部分断裂
ドイツ1部ボルシアMGの日本代表DF板倉滉が、現地時11月11日に行われたブンデスリーガ第15節ボルシア・ドルトムント戦(4-2)で約2か月ぶりの出場を果たした。現地メディアも板倉の復帰を伝えている。
板倉は9月12日の練習で左膝の内側側副靱帯を部分断裂し、カタール・ワールドカップ(W杯)出場が危ぶまれていたが、11月1日に発表された日本代表26人に名を連ね、状態が注目されていた。
11日のドルトムント戦では4-2とリードして迎えた後半43分から投入され、9月4日以来、約2か月ぶりの実戦復帰を果たした。
ブンデスリーガ専門ニュースサイト「Ligainsider」は「復帰を喜ぶ板倉」と見出しを打ち、「日本人の守備のスペシャリストは、BVB戦で途中出場し、復帰を祝った」とレポート。ドイツのニュース番組「tagesschau」も「終盤のハイライトは、好調なシーズン序盤から長期離脱していた板倉が復帰したことで、グラッドバッハのファンから温かい歓迎を受けた」と伝えている。
板倉の復帰は、ドイツ代表、コスタリカ代表、スペイン代表と難敵たちと戦う森保ジャパンにとっても朗報だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37bbcefa6e0feaed7b986898551a1f83201ac870
八戸でずっと出てたじゃん
Heute das Stadion und Trainingsgelände von Borussia Mönchengladbach von oben drehen müssen
ひとまず安心や
板倉間に合って良かったな
浅野は間に合わなくていいよ
間に合ったか
でも代表だとベンチスタート
板倉が怪我から復帰したばかりのコンディションじゃなくても、森保監督は吉田冨安のCBコンビを代えることはしなかっただろう
上田
三苫 鎌田 伊東
守田 遠藤
伊藤 酒井
冨安 板倉
シュミット
贔屓なしにこれはまじで強いぞ。ドイツを倒してもそう驚かない
>>9
FWは前田、左は久保にして三苫は後半から
>>9
相変わらずGKは不安だがこれは歴代最強
>>9
森保「それはごもっともだけど俺の考えは違った」
>>9
確かに日本代表歴代最強だけど病み上がりが多すぎてな…
もっと良い状態でWC迎えられたらドイツスペイン相手でもマジで期待できたんだが
>>9
4年前8年前に較べたら小粒感は否めないな
>>9
上田が今どんな感じかだなあ
そこでボール収める事が出来るならかなり強い
>>33
マスコミが持ち上げる選手がいい選手だと思ってそう
>>9
上田じゃなくてハゲだろスタメン
これで左を伊藤固定でボランチの控えも大丈夫だな
吉田はもうJリーガー以下だし冨安はいつだって怪我してる
そうなると今後の日本代表の守備の中心を担って行く選手になるから良かったよ
吉田居なかったらシャルケはあと10点はとられてるよ
これはデカいニュース
あとは冨安さえいけたら吉田出さなくて済む
結果がスター選手を生むからな
こんだけ離脱してて本番間に合うほどコンディション調整って簡単なの?試合勘全然ないだろ
>>45
まずはカナダ戦で長い時間出場させて様子見だろうな
吉田前の試合良かったのに全く報道してもらえない
>>47
某競技でも電通ごり押し元選手ばかり報道して現役の試合結果報じないってことがよくあるけど
サッカーでもあるんだな
吉田は実力除いた優遇ポイント稼いでるからだろう
伝家の宝刀はここぞという場面で使うから価値がある
守備をガッチリ固めるなら冨安を左に回すべきだ
前目にスピードのあるアタッカーが多いので相手はさぞかし怖いだろう
おまえら吉田スタメンいらんいらん言うてるが
吉田はW杯前最後の試合でバイエルンとやるんだ
そこで判断しよう
復帰早かったな
このぶんじゃキムミンジェになれない?
前田を休ませるならコスタリカ戦に上田と南野コンビで入れとけよ
今調子がいい上田三笘鎌田伊東をスタメンにした方がいい
吉田権田は調子悪いから板倉シュミットにするべき
富安はやっぱりダメなんだろ
全然情報来てないし
ワンチャン左サイドバック冨安もあり得るか?
三笘は休んでいい
久保と守田は復帰
浅野もギリギリ間に合いそう
田中碧と遠藤は黄色信号
冨安は間に合うけど酷使させたら再発する可能性大
結局は吉田、長友、柴崎に頼らざるをえないのかな
アオは間に合わなくていいんだけどな
>>137
田中が間に合わないと交代で出てくるの柴崎だから困るだろ
あとは遠藤がどうかだ
今回、交代枠が増えてるのもポイントだよな。