1:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:15:17.19ID:edrxsDTI9
11/12(土) 9:26配信
デイリースポーツ
米暗号資産(仮想通貨)取引所大手のFTXトレーディング社が11日(日本時間12日)、声明を出し、日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請し、サム・バンクマンフリードCEOが辞任したと発表した。同社は米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(28)やNBAウォリアーズのステフィン・カリーらがアンバサダーに就任し、大きな話題になっていた。
米CBS電子版によると、バンクマンフリード氏が顧客から預かったとみられる160億ドル(約2兆2000億円)の資産はほぼゼロとなったという。大谷は昨年11月に同社と長期契約を結び、「グローバル・アンバサダー」に就任し、“MLBの顔”として米国内のCMにも出演。同社からは報酬の全てを仮想通貨などで受け取ると発表されていた。大谷のほか、カリーやNFLバッカニアーズのQBブレイディらも同社のアンバサダーを務めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaab970b2ba4ad5987cf8fa538be83a289e1c5b1
2:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:16:10.01ID:VMfwHwDV0
木本さん…(´・ω・`)
4:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:17:49.02ID:7SYMh2jh0
大谷は責任取れや
6:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:18:12.41ID:BNH5x3fr0
大谷さんを信用してたのに(´・ω・`)
16:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:21:11.20ID:SQ9XMzCd0
>>6
そういうの有るから怖いよな
7:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:18:29.23ID:z5SfcNrl0
なんでそんなことになるん?
取引手数料でも受けるだけじゃなくて、自分でも取引しまくってたってこと?
11:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:19:37.87ID:vzGVYsrf0
>>7
資金を他に流用で溶かしたって他スレで見た
8:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:19:14.25ID:LIrWEwOB0
取引所がなんでそんなに損するんだ?
売買高が急減した?
58:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:35:54.74ID:qaJkBycq0
>>8
チョーシこいてた傘下の投資会社が運用に失敗した。
10:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:19:37.33ID:Nlvdrs2X0
翔平が責任もって損失補填するんでしょ
12:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:19:46.33ID:5UW0tPn30
IRで裏付けないのに投資できるチャレンジャーはすごい。
13:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:20:23.45ID:HDX6ugJj0
この手の広告塔は恨まれるリスクがあるな
14:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:20:47.66ID:Y5lyzcO+0
大谷さんのせいじゃない
15:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:20:58.29ID:u+MGEBOt0
ブレイディ最近ツイてないな
17:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:22:02.20ID:/K1AsdnU0
大谷見て始めたのに
18:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:22:18.17ID:v84qJJC90
取引所無くても買えるんだろ
直接買えばいいいだけじゃん
19:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:22:20.23ID:5UW0tPn30
大谷CMですぎて、俗っぽい人だよな。
21:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:23:03.47ID:IerjIvLs0
ここで取り引きしてた人たちには損害ないんだよな?
27:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:25:02.20ID:DMYEhm+00
暗号資産(仮想通貨)取引所FTXは、米プロ野球リーグ「MLB」と長期のパートナーシップを締結したことが分かった。
FTX側には、米国部門「FTX.US」のロゴが、MLBの審判服に取り付けられるなど、知名度を高める狙いがある。またMLB側には、FTXにイノーベーションをサポートしてもらえるというメリットがあるという。
FTXのサム・バンクマン・フリード最高経営責任者は、「多くの米国民が楽しむMLBの歴史と伝統に関わる、初めての仮想通貨取引所になれたことを光栄に思う」とコメント。そして、以下のように続けた。
https://coinpost.jp/?p=255824
MLB公認だったんでMLBの顔の大谷が選ばれた模様
30:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:27:01.12ID:C1YYwCVz0
>>27
あらら
もらい事故か
45:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:30:47.23ID:mWOSwGaD0
>>27
タニさん被害者やんw
50:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:33:47.02ID:/i/pHWef0
>>27
大谷さんカワイソス(´・ω・`)
149:5ch名無し民2022/11/12(土) 11:24:41.93ID:XEP4V4i40
>>27
なるほど、大谷可哀想やね
227:5ch名無し民2022/11/12(土) 12:09:59.46ID:6/mpfP7e0
>>27
こんな怪しい会社とスポンサー結んだMLBがアホ
まあ不人気だからそんなゲテモノしか広告に来ないんだろうが
248:5ch名無し民2022/11/12(土) 12:27:35.53ID:89r/cFhS0
>>27
これ聞いたときに、暗号資産ってもうそんな社会的に信用できる段階に来てるんだって思ったけどな
261:5ch名無し民2022/11/12(土) 12:31:28.19ID:IDHoD5xa0
>>27
FTXとしてはちょうど日本進出する時期だったから
ジャップを騙すのに大谷さんがピッタリだったんだろうな
327:5ch名無し民2022/11/12(土) 13:18:18.77ID:Gj5+FZQG0
>>27
MLBだと何故か今さらオルティスもアンバサダーだし微妙だね
やっぱり大谷さんは日本向け広告塔だろ
32:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:27:29.31ID:fUi1c1nV0
大谷は責任取れよな
38:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:29:18.87ID:IerjIvLs0
とても大谷の年俸で補填できる額じゃないな。どーすんだよ
76:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:42:45.60ID:46p+bBQX0
CMとか出るのもリスクあるな
81:5ch名無し民2022/11/12(土) 10:44:08.03ID:uAxJ4EFt0
仮想通貨なんか問題起きるに決まってんのに
金くれるっていわれてホイホイ出ちゃったんだろ
そりゃ大谷も責任あるよ
140:5ch名無し民2022/11/12(土) 11:21:22.00ID:ZXNzLNz90
MLB全体で宣伝してたのがな
147:5ch名無し民2022/11/12(土) 11:24:12.08ID:wY9g3ltP0
アメリカなら広告塔の大谷が訴えられてもおかしくはないな
175:5ch名無し民2022/11/12(土) 11:36:02.97ID:aqgVR+bG0
大谷が顧客の損失補填しなければならないのか、、
176:5ch名無し民2022/11/12(土) 11:36:04.49ID:jwmt5Jj60
グローバルアンバサダーだって
野球自体がグローバルではないのに
217:5ch名無し民2022/11/12(土) 12:05:49.81ID:ABMwZktE0
あの時旬の大谷なんて使うんだから詐欺る気満々?
247:5ch名無し民2022/11/12(土) 12:27:34.78ID:TfQCP9ZB0
大谷さんボディーガード雇った方がいいでしょ
295:5ch名無し民2022/11/12(土) 12:48:46.06ID:Zgwc7VqE0
NBAのカリーとかNFLのブレイディとか
他にもアンバサダーはいっぱいいるんだろ
MLBの顔が大谷だったというだけだよ
383:5ch名無し民2022/11/12(土) 15:01:13.88ID:M1d4XNTb0
広告塔になるのはこういう怖さもあるよなぁ
393:5ch名無し民2022/11/12(土) 15:17:13.78ID:okZE/tjY0
大谷さんが叩かれる筋合いはないのに
409:5ch名無し民2022/11/12(土) 15:42:20.95ID:QXcgrmwD0
なんでゼロになったの?
448:5ch名無し民2022/11/12(土) 16:58:59.10ID:NW+FKoA00
大谷さん、ビットコイン返して!(´;ω;`)ブワッ
497:5ch名無し民2022/11/12(土) 20:30:28.31ID:D2DkfkZO0
cm出たときみんな思ったはず
「へ、仮想通貨のCMなんか出ちゃうんだ」って
502:5ch名無し民2022/11/12(土) 20:48:03.83ID:Tyh6sE8f0
ビットコインも大谷してないの?