1:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:52:23.61ID:i4lFB+sc9
歌手・松山千春が17日、都内で「松山千春コンサートツアー2022秋」の東京公演を行った。
先月7日から全国24会場25公演のツアーをさせた松山。この日は満員の5000人の前でヒット曲「大空と大地の中で」や「長い夜」など17曲を熱唱した。トークでは、このツアーで茨城県の会場を回り、東京駅に戻ってきたときのことを振り返った。
バンドのメンバーと一緒に新幹線で東京駅に着いた松山は「メンバーは、東京駅からそれぞれいろいろな路線で帰るようで、『お疲れさま』と言って別れた」という。残されたのは松山とマネジャーの2人だったというが、「オレもマネジャーも北海道の人間です。出口が分かりません」と東京駅構内をウロウロ。「『出口はこちら』ともっと大きく出していてくれればいいのに、30分近くも駅構内にいました。出口はあっちかな、こっちかな」と迷いに迷ったことを話し、ファンを笑わせた。
また、この日、松山が主催したオーディションで最優秀賞に輝いた小川哲央がステージに登場。オーディションの時に歌った自作の曲「橋戸公園」を歌唱した。小川は「いつかは自分のステージでここに立てることを願っています」と語った。松山は「もっともっといい曲を作って聞かせてください」と話した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/245347
11:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:56:57.40ID:ogCCLbOF0
>>1
あちこちに出口表示はあるが、どっち方向の出口かまで聞かないと意味がない。
特に別会社のエリアに入るとワケわからなくなる。
42:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:09:59.42ID:aTgkvkdh0
>>1
都内の主要駅のいくつかはダンジョンだからな
256:5ch名無し民2022/11/18(金) 16:46:06.16ID:3d/C7Tmb0
>>1
鉄道は新幹線の時くらいしか利用しないだろうからな
3:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:54:33.08ID:wWq5erv30
何箇所も
お土産屋さんや駅弁屋
甘味処があって
新幹線待ち
1時間はすごせる
4:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:54:37.44ID:fvsEIx4+0
確かに東京駅構内なら迷うわな
5:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:54:43.16ID:mUpG5Woz0
最近なぜかスレタイの最初がフルネームだと訃報かと思ってドキッとするわ
7:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:55:31.74ID:VMgkG59v0
バカか?
駅員に聞けよ
26:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:02:35.92ID:6CZGOR7V0
>>7
あそこは一度聞いたぐらいじゃわからん
昔から行ってる俺でも、行く度にちょこちょこ変わってるから迷うことも多い
68:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:20:21.56ID:6W/JJzCb0
>>7
駅員を見つけるのも一苦労なんだよ田舎者
8:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:55:56.38ID:gAUYoWDS0
俺名古屋駅でも迷うわ
9:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:56:10.95ID:iVwgQSpi0
足寄町から来たら迷うわ
10:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:56:49.62ID:gAUYoWDS0
近鉄の切符で名鉄の出口から出ようとして駅員さんに怒られたし
12:5ch名無し民2022/11/18(金) 11:57:18.07ID:BeliUCBQ0
ほぼ徘徊痴呆老人
21:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:01:05.71ID:R85fwwFS0
新宿がダンジョンとか言われるけどむかし中でバイトしてたからあんまそういう感じないんだよな
渋谷とか池袋のほうが複雑
85:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:27:06.60ID:tcpCUaoV0
>>21
新宿は昔は東口と西口への往来が不便だった
107:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:35:50.50ID:3ZZ3L/fb0
>>21
渋谷はあんまり行かないのもあってわからん
新宿は中央通り抜けになる前もそんなに難しくなかった
124:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:47:04.62ID:XRjTKOU00
>>21
池袋は東武改札の辺りがどうも苦手だ
またに訳わからなくなる
139:5ch名無し民2022/11/18(金) 13:00:11.64ID:idoySIZ/0
>>21
西武と東武が方角逆なのも紛らわしい
144:5ch名無し民2022/11/18(金) 13:02:21.88ID:5/CKIyTk0
>>21
池袋と東京はなんとなく似た作りの構内な気がする
281:5ch名無し民2022/11/18(金) 18:10:26.04ID:KiYOJ+rw0
>>21
池袋はどこも似たような通路だから迷ってしまう
41:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:08:27.38ID:ASz860zq0
徘徊老人かと間違われるな
45:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:10:20.95ID:6hbG0N8i0
梅田は迷った事ないけど東京駅は迷う
53:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:14:40.54ID:jisYYYk80
新宿駅も出口を間違えると、出てからとんでもなく歩く羽目になる
55:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:14:53.63ID:vFISA1In0
京葉線まで考えれば東京駅は確かに強いわ
76:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:24:00.87ID:loK8WUHP0
認知で迷子になっても有名人だから家に帰れるな
120:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:43:13.74ID:ozd69ns60
東京駅というより大手町のそれぞれの路線までが分からなくなるのはわかる
128:5ch名無し民2022/11/18(金) 12:50:55.45ID:s2RJ1vdh0
東京駅の出口なんて八重洲か丸の内かどっちかしかない
157:5ch名無し民2022/11/18(金) 13:14:02.33ID:beVFATQQ0
ムネオが先月、2ヶ月後のウクライナ戦線見とけよとか言ってたなw
178:5ch名無し民2022/11/18(金) 13:31:29.63ID:eS8ieLVu0
梅田ダンジョンの方が迷うな。
180:5ch名無し民2022/11/18(金) 13:35:11.51ID:Wu9McDcx0
果てしない~東京駅構内♪
183:5ch名無し民2022/11/18(金) 13:39:09.69ID:NTunqYj30
新宿駅一生出れないかと思った
188:5ch名無し民2022/11/18(金) 13:45:44.53ID:jY4FMI8l0
いつも通るルート以外は今でもよくわからない
192:5ch名無し民2022/11/18(金) 13:48:17.40ID:ugVqEHnb0
東京駅で迷うなら新宿駅なら確実に遭難だな
242:5ch名無し民2022/11/18(金) 15:19:20.31ID:pKAZcbJt0
飯田橋行くのに中央線のホームで延々と電車待ってたことならある
277:5ch名無し民2022/11/18(金) 17:56:52.33ID:ilBeWdM90
渋谷や新宿駅も迷路だけど なんで聞かないんだろう。プライド高い人が迷子になる
287:5ch名無し民2022/11/18(金) 18:47:30.83ID:PMnC9DpZ0
新山千春かと思った
293:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:20:23.04ID:J05so0aX0
ぶっちゃけあんだけ案内がある駅構内で迷子になってたら外なんか出れない
296:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:38:00.44ID:/bIDmMgY0
そもそも東京駅で出口探さないわ
301:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:47:18.23ID:4vuOILtN0
>>296
東京駅で探すのは弁当だな
317:5ch名無し民2022/11/18(金) 21:25:01.94ID:4vuOILtN0
大阪駅って言う奴
大阪駅は梅田駅のほんの一部だからなwww
349:5ch名無し民2022/11/19(土) 06:20:21.03ID:Po4FUF9h0
東京駅程度で迷うのは老人ぐらい
353:5ch名無し民2022/11/19(土) 08:37:50.68ID:zbSEN2Cl0
梅田はヤバすぎだ
地下1階歩いてると思ったら、地下2階にいた
357:5ch名無し民2022/11/19(土) 08:46:06.04ID:fpP4PTsSO
諸星大二郎の漫画だと一生駅から出られない