【音楽】メタリカ 新アルバム『72 Seasons』を4月発売 新曲「Lux Aterna」のミュージックビデオあり
メタリカ 新アルバム『72 Seasons』を4月発売 新曲「Lux Aterna」のミュージックビデオあり
2022/11/29 00:27掲載(Last Update:2022/11/29 00:52) amass
Metallica / 72 Seasons
メタリカ(Metallica)は新アルバム『72 Seasons』のリリースを発表。2023年4月14日発売。このアルバムからの先行シングルとして新曲「Lux Aterna」のミュージックビデオを公開しています。
●Metallica: Lux Aterna (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=_u-7rWKnVVo
リリース元はBlackened Recordings.。スタジオ・アルバムのリリースは2016年の『Hardwired… to Self-Destruct』以来。通算12作目。
新作は全12曲で77分を超えます。グレッグ・フィデルマンとジェイムズ・ヘットフィールド(James Hetfield)、ラーズ・ウルリッヒ(Lars Ulrich)がプロデュースしています。
新作はCD、2LP 140gブラック・ヴァイナル、2種類のカラー・ヴァイナルがあります。アルバム・パッケージの企画とアートディレクションは、彼らの良き友人であり、高い評価を得ているデザイナー、デヴィッド・ターナーと彼のチームが再び担当しています。
バンドはまたワールド・ツアー<M72 WORLD TOUR No Repeat Weekend>の開催も発表しています。2023年4月から、世界22都市を訪れ、各都市で2晩ずつ演奏します。2つ公演はそれぞれ全く異なるセットリストで、2つの異なるバンドが毎晩オープニング・アクトを飾ります。ツアーは2024年まで行われる予定です。
■『72 Seasons』
01 72 Seasons
02 Shadows Follow
03 Screaming Suicide
04 Sleepwalk My Life Away
05 You Must Burn!
06 Lux Aterna
07 Crown of Barbed Wire
08 Chasing Light
09 If Darkness Had a Son
10 Too Far Gone?
11 Room of Mirrors
12 Inamorata
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
(5ch newer account)
寿司! 鳥! 風呂! 寝ろ!
バッテリー!!
バンド歴はメタリカとSHOW-YAはどっちが長いんだろうか?
バケツリレー!水よこせ!
千代田生命行こう!
まだ活動してたのかよ
これは来日の予感。
来日は無い
空耳復活のフラグか?
ギターソロまた無いの?
アトラスくらいの良曲はあるのかね
来日してくれないかな。1989ジャスティス代々木以来だわ。
来てくれたら5万でも行く
>>14
そういうこというと本当に5万になりそう
前回韓国まで来たのに日本来なかったからなあ
>>14
10年以上前にサマソニに来てくれたのはありがたかった
明日KISSの東京ドームあるけど、チケットまだかなり売れ残ってそう
全く面白くない曲
メタリカも終わってるな
>>27
まあ話題になってファンは昔の曲を聴いて満足するってパターンだな
どのバンドにもある話よ
相変わらず同じようなギターソロ
空耳の新作も登場するか
いいじゃん
3分台とコンパクトなのも良い
ジェイムズはやっぱりフライングVが似合うな
デス・マグネティック時はリリース前に他バンドが「メタリカが復活する!」とか騒いでたけどゴミだったじゃん
前作の路線継続かな
個人的には全然ピンとこないけど
来日するならライブは行きたい。
デスマグツアーもめちゃ熱かったし。
また何をやりたいのか判らない意味不明なアルバムですか?
Hit the lightsの焼き直し?
ぬるいな 新譜はメガデスの圧勝
つうかブラックアルバム以降常にメガデスが圧勝やん?
ニッケルバックになりそこねたもんな
中野信子がインスタストーリーで絶賛してるな
モーターヘッド
ロックになったな
まぁ聴かないからいいけど
これなら久しぶりに買ってみようかな
メタリカに限らないけどつまんない新曲が増えていって過去の名曲がプレイされる比率が減るのは困るよな。
メタリカって最初の3枚だけだろ
メタリカのファンってミドルテンポの曲と1stみたいなスラッシュ系どっちを望んでんのかな本人達がやるかは別として
デスマグって不評でライブでやってないんだっけ?
>>71
アメリカ本国でライブで1番盛り上がるのはエンターサンドマン
ブラックアルバムしか持ってないって客も多いそうだ
ジェイムスの声が無理
メガデスの新作が思いの外良かったからな
こっちはどうかなー?
こういうバンドは歳老いてくるとみんなどんどんモーターヘッドみたいになるな
今回は80分の強引な2枚組はやめたんですか?w
曲自体はシンプルなロックなのになんで尺が大作になってるんだ
長い間奏でもあるんか
新曲ホント80年代のどストレートのハードロックだな。懐かしい感じがまた新鮮。しかも相変わらずジェームズ歌上手いし。ムステインはもう才能渇水したけどメタリカは大丈夫そう。
メタリカは歌がヘタだからなぁ
メガデスはどうでもいいんだよ
この30年でメタリカでまともなアルバムあったか?
楽曲としてはメガデスのほうが圧倒的にいいだろ